都二部の敗の後に。

都2部の試合を終えて、
その時点で他試合の結果如何では、
BEBE残留決定も有り得たので、
他2試合を観戦した。。

結果的には、残留決定ならずー。でした。 
まぁあれから色々考えたけど、
降格の率はまぁまぁあるな。

1月7日(土) 
20:00~22:00
場所:港区スポーツセンター
練習試合vsトルシーダ
参加者:
エチゴ、ヤスさん、いっちょさん、ヒナタさん、ヨシトミ、萩原、タマイ、 クニ、シュウ、いなちゃん、竹川監督、ナカイ

夜はfrontierZの活動でした。
敗戦後はやっぱり凹むぜー。

いつもお世話になってる、トルシーダさん相手。
お互いに人が潤沢で良い活動でした。
ところで、先の都リーグ会場で他試合出場していた選手が、向こう側に。。
フットサル好きだな。おい。

K介経由で不動前にもらった枠で練習試合。
入れ替わりのときに、
K介やら、ダイソンやら、りんたろーとすれ違う。
新年のご挨拶を一瞬。

翌日がオープンリーグなもんで、
この日はそれを意識した練習でした。
休日活動はfrontierZ今年初だったので、なんとなく久々感。

交代のやり方について結構指摘が出て、
そのあたりは改めて大事だなと思った。
疲れてから交代するんじゃ遅いんだな。
と、昼間の都リーグを踏まえても。

個人的なプレーとしては、
ボールを動かしながら相手をいなすようなこともできていたので、良い感じ。
なんとなく自分の思ったところにボールを転がせているので自信を持ってやりたいな。
点はもう1点くらいは取れたかなと。

縦が長いピッチと、相手の個人技に手こずったけど、
チーム全体としても翌日の試合をシミュレーションしながらできたかと。

あ。
弁護人、早くもレギュラー化してきてるな。

いじょー。 

コメント

タイトルとURLをコピーしました