二度逆転。乱打戦。

こんにちわ。
昨日は国分寺クラシコでした。

1月28日
19:25 kick off 25分ハーフ
ピンポンパークvs国分寺クラブ
   5   ー   4
得点者:安藤さん、瀬上さん、イッシー、萩原×2
参加者:
ヒトシ、あべ、たかちゃん、ちんねん、くま、萩原、豪君、安藤さん、瀬上さん、モッチ、イッシー、長谷川さん、反町さん

国分寺クラブさんとは、かれこれ何回やってるのだろうか。
もう10年以上。歴史積み重ねてる笑
そして稀に見る接戦でした。

□試合展開
序盤は中盤を圧倒される厳しい展開。
不運な形でオウンゴール。0-1。

少し気落ちして、やばいと思ったけど、
相手のテンポに慣れてきて何とか食い下がる。

ペナ外でGETしたFK。
安藤さんが直接蹴り込んで同点。1-1。

そのあと立て続けに得点。
インターセプトからそのまま運んでイッシーのゴール。2-1。
ゴール前ハセさんが粘って折り返し。私が蹴り込んで、3-1。

前半終了。

後半、2点差では折れない相手。
ロングボール一本、相手に抜け出されて失点。
ペナ内で倒して与えたFK。失点。3-3。

そしてうちの決定的チャンスを防がれて、どカウンター。
風な形のリフレクションで、ついに逆転を許す。3-4。

しかしここで終わらず。
瀬上さんの個人技縦突破で同点。4-4。
さらに、ゴール前抜け出した私に出てきたイイボール。
GK1vs1を決めて再逆転。5-4。

試合終了。
→開幕2連勝達成!!

無駄にイイ試合だったな。。

□障害物
アブノーマルな国分寺3中のグランドに、新たな障壁ができてました。
片側ペナルティエリア角のちょい外に、ボコッと。。
。。。ピッチャーマウンド。。。
障害物すぎる。事実、うちらの2失点目はたかちゃんがこれに足を取られて、奪われた感じ。
むー。

もともとサイズが小さかったり、
グランドの角がいびつだったり、
倉庫があってコーナーキック蹴れなかったり、
木々がコートにせり出してたり、
特殊コートなんだけども。。
これはもうすごいね。

□ふりかえり
みんなそれぞれの役割内を一生懸命やって、
結果もついてきたからチームとしての満足度は高かったと思う。
土曜日夜の社会人サッカー、満足度が一番大事だから良かった。

個人的には最近定着してる左サイドで出場。
そして2点に絡むことができて、ラッキーでした。

久々の豪くんも、怪我明けのクマも、
いつものバックラインも、 それぞれわちゃわちゃして、楽しそうで良かった。
そもも一番大事だから。うむ。
。。。しかし、隔週開催はハードだな笑

□アフターは
ちょい久々のめでたやでした。
ヒトシとたかちゃんと、試合にいなかった高田くんも合流。 
助っ人を送り届けたちんねんも合流。

めでたやにしては、そこそこ額行きましたね。
延長、延長、だったから。 

僕は最寄りの終電を逃して、一つ手前までしか行かない中野行きで帰宅。
酔い覚めがてらの散歩で、まぁちょうど良かったということで。

まだまだピンポンパーク続けていこう。

いじょー。 

コメント

タイトルとURLをコピーしました