フットおはぎスタイル

こんばんわ。先週日曜日は、BEBEさんの試合見にいきました。
ツッチーさんとえりこ氏と臨場しました。

6月18日
13:10 kick off 15分プレイングタイム
東京都フットサルリーグ2部第三節
場所:小金井体育館
メンバー:
トトキ、トシキ、イチロー、トミー、ユウト、オクダ、カズキ、カジ、ダイキ、コースケ、ホッシー、マコト
BEBEcorrinendo vs PLEDGE
    3   ー  0
得点者:ダイキ、ユウト、コースケ

3戦目にして今シーズン初勝利!
1勝2分で近年稀に見る良いスタートかと。
ところで、僕今シーズン見に来たの2試合目。
現状、もっとも足繁く通うサポーターだわ。
BEBE愛がすごいー。

2017都リーグ第3節_VSプレッジ_170620_0020

■試合展開
前半どちらも先制点を許したくない緊張感。
全くの互角の展開でした。0-0で折り返し。

後半ややスペースが生まれてお互いにチャンスを作り始めました。
決定的なチャンス、ピンチがありつつ、試合は終盤へ。。

残り3分。ゴール前の混戦を抜け出してカズキからダイキへラストパス。
決定的な場面で相手がファールを犯してPKゲット。
キッカーを譲らないダイキでした。
いいね。勢いよく蹴って、先制点。
1-0。

相手が前がかりになったところ、前に出て来たゴレイロのキックをユウトがカット。
そのまま頭を超えてゴールへ。
綺麗なループシュートでした。2-0。
あぁ、やっぱり一緒に蹴ったことある選手が点を取ると嬉しいな。
赤or緑バージョンのポケモンが活躍すると嬉しいのと似てる。

さらに終盤、相手が集中力を切らしたところ2点目と似たような形から、コースケ。
だめ押しですね。3-0。

終盤での立て続けゴールショーでした。
試合終了。

■思ったこと
我慢比べの一戦だった。
ゴレイロ中心に我慢をして、最後に突き放した良い展開でした。

やっぱこうやって環境の良い体育館で、
緑のユニフォームを来ていい試合をされると羨ましい。
でもうちの緑もいいチームなので負けないように頑張ろう。
刺激、刺激、ありがたい。

BEBEさんとしては、この良い感じのスタートをどこまで先に繋げられるかは注目ですね。
あとまだあまり出場がないエスぺ組の復活にも期待ですな。

■その他
あ。フットサルスタイルさんの速報打ち間違えが話題でした。

S__29524048

8番は新加入コースケですね。
8番ツッチーは去年の選手。
そしてこの日スタンドにいたよ。
点取った瞬間にハーフ付近にいたのか。。
。。であれば、すごいーーー(言い方イチロー風)。
永久追放レベルだ笑

次回フットおはぎスタイル速報は、7月のあの試合かな。。。

また会場でお会いしましょう。
今回飲み会行けなくてごめんね。
また次回だ。

名称未設定

いじょー。

コメント

タイトルとURLをコピーしました