ネイマールの件

こんにちわ。
ネイマールのPSG移籍はいよいよ決定的ですね。
メッシのinstagramにて。ほら。

ネイマールへのお祝いコメントと共に掲載されたメモリアルムービー。
。。きみたち、ラブラブか。

290億円ともいわれる移籍金は、もちろん過去最高額となる見込み。
ちなみに現状での最高額は昨年度のポールポグバ(ユーベ⇒マンU)によるもの。およそ120億円。
この軽く倍以上のお金が動くわけで、これは事件だ。
実力と移籍金の相関は必ずしもないとは思うけど、なんだか移籍金ってワンピースでいうところの懸賞金みたいだね。
ひとつのバロメータではある。

さて、ここからバルセロナファンとして私の感想。
惜しいといえば惜しいが、絶望的とも思わない。
ただ、ここ最近のMSN偏重のツケが回ってくるシーズンとなるのは間違いないわけで、そういう意味で裏切られた感はありますな。

こメッシ、スアレス、ネイマールの個人技に頼ることで損なわれた何か。
この間、ポジション確保を見いだせずチームを去ったペドロ、年老いてチームを去ったシャビ、一方でイニエスタは33歳を迎えた。
そして、カンテラから次が出てこない。
手放してしまったチアゴ・アルカンタラ。
MSNが凄まじすぎて他が伸びなかったここ数年。
もし今年のメッシのモチベーションが落ちる部分があれば、いよいよチームは下降線をくだると思う。
僕から言わせれば、シャビが老い始めたあたりから、ひとつのサイクルは終わってた。

。。。と、あーだこーだ言いつつ、バルセロナの応援は続けます。
今年のポイントは、これまでMSNの光につぶされ続けたアルダ・トゥラン、セルジロベルト、パコアルカセルあたりの活躍だろうか。

ながなが書いたけど、つまり過去にチームを去っていったカンテラ出身者の選手たちを思うと、ネイマールの移籍なんて気にしちゃいけない。
全然、たいしたことないもんね。

。。。。。。でも、メッシも他のバルセロナの選手の名残惜しい感が見て取れちゃうと、やっぱり泣けますな。

いかないでー。ネイマール。
返して、PSG。。

いじょー。

コメント

タイトルとURLをコピーしました