こんにちわ。先日小平市リーグデビューしてきた。
ピンポンパークのツテでお世話になってるメンバーが多く含まれてるチームで、つまり助っ人扱いです。。。助っ人というか、数合わせというか。
ピンポンからは、ミナト、たかちゃんが参加。
ところで、今年わたし個人的に出場した東京都の区リーグ(もしくわ市リーグ)は4つ目だ。
文京区リーグ、新宿区リーグ、国分寺リーグ、小平リーグ。
地元のツテだったり、会社のツテだったり、色々あって気付いたら幅を広げてた。
都リーグとはまた違った和やかな雰囲気で、かつちょうど良いくらいのレベルで、そしていろんな人と関われる、そんで行けるときに行く。
そんなかんじ。
8月6日(日)
10:30 kick off 30分ハーフ
小平市リーグ
場所:小平中央公園
レインボーvs小平の会社のサッカー部?
4 - 2
しかし暑かった。
この日ここ最近続いていた曇り空はなく、晴れ渡った空と灼熱の太陽。。
体感では35℃オーバー。
こんな日は真ん中の方がいいな。。だけど右サイドで出場。
ラスト15分ほぼほぼ動いてないけど、とりあえず勝って良かった。
ところで相手チームさんには、僕ら小学校の頃にお世話になった、安達コーチがいました。
つまり地元の会社にお勤め中なのですね。
つまり地元の会社にお勤め中なのですね。
あの頃、僕ら小学校5-6年生、あだっちゃんは大学生。
当時は随分歳が離れて感じられたけど、こうやって自分32歳になって再会すると、そこまでの年の差を感じない。不思議。
てか、あだっちゃん、40歳にして雰囲気変わらなさすぎて、やばいっす。
大学生ってこんなんなのかと教えてくれたあの人は、40歳もこんなもんか。と教えてくれた。
試合後はチーム内じゃんけんでしっかり負けて、助っ人ながら副審までこなした、ミナトとわたし。
主審はこちらもたまたま、安達コーチでした。
ホワイトイレブンクラシック審判団。
そういうこともあるよね。
ちなみに場所は家からチャリを走らせ15分。
ありがたや、ありがたや。
おつかれさまでした。
いじょー。
コメント
大事なことだから2回繋げてるの?
すんません、なおしました。
毎度ご指摘ありがとうございます。
誤投稿も弊ブログの魅力とご理解くださいませ。