体育館deフットサル

こんにちわ。
昨日はfrontierZ活動でした。
久々の体育館ということでやる気十分で向かいましたが。。

9月9日
18:00~20:00
場所:港区スポーツセンター
練習試合vsミナユトリーズ
参加者:
いっちょさん、ひなたさん、萩原、ヨシトミ、ツッチー、クリ、シュウ、ダン、シンくん
飲み会から:
ヒカル

相手はFP4人1セットだったもんで、ゴレイロを貸し出しました。
うちはFP8人2セット十分だったのにもか関わらず、随分やられてしまった。
トータルスコアは2-10くらいかね。
混戦になった時の力強さと、奪われてからの切替の質の低さで失点を重ねた感じ。

オープンリーグひとつの山場を超えて、折り返しの中断期間、1ヶ月半。
緊張の糸が途切れているというのが正直なところ。
途切れているのが相手にも伝わっていたのが敗因ですな。
緩慢さからリスペクトを欠きました。

モチベーションとコンディションは山谷あるのは当たり前だけど、悪い時にどれだけ普通を出せるかっていうのはチームの力。
上がっていうようなチームはそういうところがしっかりしてる。
まぁ切り替えて次。これも一つの経験としてプラスに捉えないと行けないですね。

気持ち的な部分は置いといて、それでも試合の合間で個々で感じたところを話して修正していったのはよかったと思う。

アフターは、串カツでした。
てか、お気に入りの中華料理屋潰れてた。ウケる。

グラチャンバレーvsアメリカの試合をおっさん達が真剣に応援するっていう会。
ヒカルもダンも、練習来てるのだから試合で使っていかないともったいないというところ。

いじょー。

コメント

タイトルとURLをコピーしました