こんにちわ。
今朝&昨朝は、チャンピオンズリーグでした。
気付けばベスト8の4試合、1stレグです。
ちゃんと試合観れてないけど、結果はこんなかんじ。
・セビージャ – バイエルン (1-2)
・ユヴェントス – レアルマドリード(0-3)
・リヴァプール – マンチェスターシティ(3-0)
・バルセロナ – ローマ(4-1)
3点差での試合がなんと、3つ。
そしてセビージャは1点差負けながら、ホームでの2失点は大きい。
まぁ、昨年4点差をひっくり返したバルセロナ-パリの例はありつつも。
いずれも負け側はなかなか厳しい状況。。ぐへっ。
サッカーファン的には、ペップシティvsバルセロナの試合を観たいのですが。
リヴァプールが。。あぁ。
とりあえず決勝はクラシコ希望(これはまだ可能性ある)、そんなかんじ。
ハイライト観た感じ、ロナウドのバイシクルはすごかったし、スアレスのダメ押しゴール時の嗅覚が驚愕でした。
あと、モハメド・サラーを止められない。ってかんじでしたな。うむ。
新年度始まって最初の一週間。
通勤電車が込んでますね。
3月に読んだ本、こちら。
・高校入試(角川書店) 湊かなえ
・旅屋おかえり (集英社文庫) 原田マハ
・億男(マガジンハウス) 川村元気
・ラプラスの魔女 (角川文庫) 東野圭吾
これ!っていうのがイマイチなかったかな。。
ラプラスの魔女は、GWから全国ロードショーはじまるやつ。
桜井君が、大学教授って。。
映画はさておき、どちらかというと最近出版されたこのシリーズの続編(続編というか、話上は過去の話)の『魔力の胎動』が気になるかね。
そんなかんじ。
いじょー。
コメント