こんにちわ。
先週末土曜日は練習試合でした。
わたし未だ謹慎中。
あと、2週間かな。いや、そう言ってさらにまた2週間後に、あと2週間かな。って言ってるパターンだな。
5月26日
14:00~17:00
場所:千代田スポーツセンター
練習試合vsGALSA
参加者:
えちご、ヤスさん、タカC、クリ、ナカイ、げんちゃん、ホンダ、セージ、おかちゃん、シンくん、水野君
見届け人:
萩原、あゆ丸
東京都3部相手、結構やられました。
結構、気合入れてもらえたかんじ。
この日は、半分frontierOB、半分現役frontierZみたいなかんじ。
セージ、おか、ホンダ。。。OB戦さながら。
助っ人に頼らざる負えない状況、現役組がんばりましょ。
スコア・内容共に上回れてしまった。
観覧席からビデオ回してた自分から見ると、うーん。ってかんじ。
今までやってきたことベースで謙虚に臨めば、もう少し自分たちで何とかできたはずなのに。。
確かに技術とフィジカルは格上だったけど、先月やってたときはもっとうまくやってたじゃんて。
この内容を自己解決できないと、ちょっとキツいと思いました。
そう。ちょっと微妙な内容。
高橋陽一先生のイニエスタのイラストくらい微妙な内容。
Bienvenido a J-league ! pic.twitter.com/FtXtG12GUW
— 高橋陽一 Yoichi TAKAHASHI (@0728takahashi) 2018年5月28日
なんつって。あはは。
とにかく、うまくいっていない時はうまくいっている時くらい、その理由を考えるのは大事。
臭い物に蓋をするのはダメなのです。
あ。自分がプレーできない日々に限って厳しめ。
棚に上げることができるから、まぁそういうもんだ。
アフターは、鳥良商店神田店。
無意味なやり取りを続けたがるオカダくんの感じ懐かしいわ。
数多のfrontierメンバーがそのグダグダ具合に、付き合わされたことか。。
BRBさんの監督、応援してます。
選手権でやっぱり当たりたい。
しまっていこー。
いじょー。
コメント