こんにちわ。
前日の復活の翌日の日曜日でした。ぼく。
7月1日
18:30~21:00
場所:千代田スポーツセンター
練習試合vsCARP08
参加者:
えちご、いっちょ、萩原、久保くん、げんちゃん、ダン、シュウ、しんちゃん、いなちゃん
冒頭はFP6人でよく頑張りました。
この体育館空調あるのかないのかよくわからんけど、とにかく暑かった。
相手はオープンリーグのチームですね。同じカテゴリー相手。
以前春にも練習試合をやったことがあったけど、自分はいなかったので、個人的には初顔合わせです。
スコア意識しようと謳った最初の2本は負けてしまった。
あー。
■チームとして
狭めのコートというのもあったけど、結構前から行きたがる感じのチームで有りました。
うまくいなせている部分もあったけど、一方でプレスをまともにもらってしまう場面もあった。
前日のCRRのプレスをもらってしまっていたシーンの改善は少しずつできたのかな。
でも、もっと周り見てフォローの位置とか自分のポジション取りとか改善すれば、全然フェイクで剥がせるような感覚はあるんだな。
具体的には、下でボール受けるときにパス渡してくれる人の動きの他、もうひとり逆サイド(場面によっては同サイド)を見ないといけない。
そいつがフリーか、マークもらっちゃってるかによって、結構。。いやかなり変わると思う。
あとは。。ある程度前まで運んだ後のアラ勝負は、全体としては勝率悪くなかったので、良かったのかなぁとは思う。
バランス悪くても強引に行くところもあるので、その辺りはどうなのだろうか。
■個人として
左足首外側の可動域が万全じゃないので、万全の時と比べるとどうしても届かない範囲がある。
守備面はどうしても、足引っ張っちゃうです。
オフェンスはもらうポジション微調整してなんとか誤魔化して。。
ボールの受け方は色々工夫しつつ、ペースには追いつけていないのが正直なところ。
ということで、公式戦はまだだなー。
とりあえず照準を合わせているのは、2週間後にある大事な大事なソサイチ大会。そちら
■その他
私とともに今シーズン出遅れ組のダンちゃんが復活したのが好材料。
うむ。
いじょー。
コメント