こんにちわ。
いよいよベスト4まで来ちゃったよ。
あと、4試合。うむ。
準々決勝は、金曜日土曜日開催だったので、とても素晴らしいすね。
答え合わせ。
あたり;ウルグアイvsフランス⇒フランス
はずれ:ベルギーvsブラジル⇒ブラジル
あたり:ロシアvsクロアチア⇒延長の末クロアチア
あたり:イングランドvsスウェーデン⇒イングランド
※)90分内の良そうなので、クロアチアは引き分けであたり扱い。
結構がんばった!踏みとどまった。
通算成績は、31勝29敗。うむ。
■クウォーターファイナルな週末
金曜日は、また地元友達がお家にきました。
インスタ映え風。うざいー。
画面はウルグアイ戦でしたが、驚きはベルギーvsブラジルの方ね。
ベスト16の日本代表戦で追い込まれたのち、完全にプラスに働いているように見えるやり方でした。
フェライニをセンターハーフにおいて、デブルイネを本来のオフェンシブの個所に置く形。
ルカク/デブルイネ/アザールの割り切りカウンターが大爆発。
なにがあっても前線に貼り続けたルカクはある意味で強気の戦術でした。
中途半端戦術なグループリーグを経て、日本戦きっかけてグイっと持ち上げたかんじ。
フランスを止めてください、お願いします。お願いします。
フランスvsベルギー⇒ベルギー勝ち
クロアチアvsイングランド→クロアチア勝ち
初優勝狙い同士の決勝戦を実現していこ。そうしよう。
今週は、サッカーファンラストスパートの一週間。
しまっていこー。
いじょー。
コメント