こんにちわ。
ワールドカップ終わったー!!
お疲れさまでした。
画面はモドリッチ。
あ。優勝はご存知フランスです。
細かいことは後に触れるとして、私の予想結果は32勝31敗でなんとかギリギリ面目を保ちました。
さてこの日も地元の20年(以上)来のお友達と観戦。
25年前にJリーグ開幕して小学生。
20年前にフランスが優勝したのが中学生。
そりゃデシャンもはげるわ。
降りしきる大雨の表彰式。
フランス代表たちのはしゃぎっぷりを観て、あぁやっぱりW杯優勝ってすごいことなんだな。。と改めて。笑
バルセロナの延長上のスペイン代表、バイエルンの延長上のドイツ代表。
その流れからすると、今回のフランス代表はある意味で特定クラブチームのベースはない。
ひとつの転機かなと思う。
あと多く語られているのはポゼッション時代の終焉。。
こちらの方も別途(たぶん)触れることにして、置いておこう。
表彰式を見終えると深夜3時でした。
翌日は小平リーグに御呼ばれして地元メンバー多数のサッカーの試合へ。
7月16日
10:20 kick off 35分ハーフ
場所:小平中央公園
Rainbow vs ヴィルシーナ
2 - 1
参加者:
たくにぃ、ひとし、あべちゃん、たかちゃん、もっち、萩原、など
最高気温35℃における35分ハーフは。。やばかったっす。
特にばっちり日が出ていた前半は、給水タイムまでの20分弱でぶっ倒れるかと思った。。
後半はちょっと雲が出てきて楽になった。
試合展開も、先制⇒同点⇒勝ち越し。
という苦しい展開。
楽な時間がなかった。。汗
でもなんとか勝てたので、よかったです。
自分はボランチで使ってもらったけど、球際戦えなかったな。ごめんなさい。
シュートブロック行ったら、左足首意外にジーンときた。
しかし、決定機2度のやつ片方だけでも決められたはずなので。。あれを決めていればもっともっと楽であった。
くー。
アフターは鷹の台駅前の中華料理屋でした。
ふらっと入ったけど、うまかった。
目算では食べログ3.6。
帰宅したら冷房部屋のもと、ばっちり昼寝でした。
疲れたー。
3連休お疲れさまでした!
いじょー。
コメント