こんにちわ。
先週、味の素スタジアム併設のフットサル場で忘れ物したもんで、取りに行ったら、ちょうどJリーグ開催日でした。
あ。FC東京vs神戸ということで大入りでしたね。
結局、45,000人程度入ったみたい。。
キックオフ3.5時間前の様子だけど。。すでに人が混み始めてた。
もちろんイニエスタ出場しなかったけども。。
と、そちらはスルーして。八幡山へ。
我々は、オープンリーグでした。
参加者:
えちご、いっちょさん、萩原、ツッチー、クリ、くぼくん、げんちゃん、なかい、しゅう、しんくん、いなちゃん
frontierZ vs FC KREIS
5 - 0
得点者:げんちゃん×2、えちご、いっちょさん、くぼくん
4試合目にして初完封勝利でした。
よかった。よかった。
そうそう。この猛暑につき、オープンリーグも特例措置が敷かれた。
試合開始時点の気象状況についてある基準を超えると、通常の20分ハーフから5分短縮版の15分ハーフとなる。ルールです。
しかも7分半で前後半ともに給水タイムあり。
そして間のハーフタイムはたっぷり10分。。
この日は見事基準に達成して、こちらのルールが適用された。
これは。。。ありがたい。。笑
■試合展開
スタートは、いっちょ、萩原、つっちー、クリ、しんくん。
FPは勝手にBEBEクラシックテイスト。
先制点はふた回り目。セットプレーから最後はエチゴ。
キレイに決まった。うむ。
1-0。
2点目は、つっちーの不意打ちのキックインからいっちょさんが押し込む。
2-0。
3点目は、もう片方セットの方。
キックインから、げんちゃん。
3-0。
前半折り返し。
。。あれ。セットプレーでしか点取れてないな。
後半開始、キックインから久保くん。
4-0。
5点目は、キックインから、再びげんちゃん。
5-0。
試合終了。
。。あれ?セットプレーだけで点取って試合終わってしまった。
あー。
何はともあれ、開幕4連勝達成!
次節いよいよ上位対決なのです。
しまっていこう。
■チームとして
ハーフタイムに話したオフェンスの改善点を、
しっかりチーム内で意識合わせてやりきれたのがよかった。
試合を外から眺めてる時間が長かったわけで、
そんなか連勝チームを外から眺めてると、
この中で自分のいる意味を発揮できるかな。。
と思うこともある。
今シーズン初登場の中で間違いなく注目度No.1の相手。
頑張りどころとしては、不足なしです。
相手の経験値やリーグ全体の展開からすると、残念ながらうちをなめてかかってくれるような事はなさそう。
準備の段階も試合が始まっても、通用する個所とそうじゃない箇所を見極めて、それらについてプレーで対応していくことが大事。
相手も当然同じ思考で臨んでくると思ってるので、しびれますな。
しまっていこー。
いじょー。
コメント