長く古い友人達

先週末はついにfrontierZの活動が始まりま。。。
せんでした!
まだ始まらんのかい。

えっと、友人結婚式に参列してきた@立川。
地元国分寺から電車で3駅のところ。
うんうん。いいねいいね。

中学校友人枠13名のうち一人として参加。
楽しかったー。

主賓らいちゃんは自分が小学校に入って、一番最初にできた(気がする)友人。
サッカーチームに誘ってくれた人。
家が近くて中学校まで一緒に登校した人。
あの時は特別な意味を持っていなかったけど、今考えるとそれはつまり意味のある特別なお誘いでした。

サッカーやってきたからこそ、自分という人間は今それなりに友達できて、悪くない感じになれてる。
やっていなかったら、ただただネクラで引っ込み思案なインドア少年だったはず。
そんで今も地元を心地いいのは、良くも悪くも当時の思い出がたくさんあるから。
ほんと。

らいちゃんのお母さんにはたぶん15年以上ぶりに会った。
“はぎだー。はぎだー。おぉありがとね。”
だって。めちゃ元気で興奮してた。笑
相変わらずパワフルでした。
そんで“一緒にサッカーやってくれてありがとね。今もこうやってみんな来てくれて、らいは幸せだよー。”だって。
今の自分に至るまでを振り替えると、ありがとうは、完全にこちらのセリフ。
そして本当に笑顔溢れる会でした。
1日通して改めてまた、謎に結束を深める33歳同級生でした。
日曜日だったけど、最終組は国分寺で3次会。
ヒトシと、しゅんぼうと、タジとぼく。
日を跨ぐ手前まで。。

次は、夏のバーベキューかしら。。

最後に、余興で使った写真のうちのひとつ。
ららららいちゃんの写真_190326_0045

懐かしい写真。

しまっていこー。
いじょー。

コメント

タイトルとURLをコピーしました