決勝進出してるよ

こんにちわ。
今月は、男子フル代表がコパアメリカに参戦したり、女子ワールドカップが開幕したりで、稀に見る代表月間なのです。
そんで、昨日トゥーロン国際大会で日本代表が決勝に進出決めました。

トゥーロン国際ってたまによく聞くけど、なに??
自分もそう思って、改めて調べてみた。

・フランスで開催されるU-23世代のサッカーの国際大会。
・毎年5月末から6月頃にフランス南東部のヴァール県周辺で試合が行われる。
・決勝戦はトゥーロンで行われる。
・1967年第一回、1974年第二回、1975年第三回、となって以降は毎年行われてる感じ。
・2007年まではU-21世代が対象だったけど、2008年からU-23世代が対象となった。

なるほど。。意外に歴史ある大会なのですね。
第47回大会の今年はこんな顔ぶれ。

■グループA
日本 U-22
ポルトガル U-19
チリ U-23
イングランド U-20


■グループB
ブラジル U-22
フランス U-18
グァテマラ
カタール U-23


■グループC
アイルランド U-21
メキシコ U-22
中国 U-22
バーレーン
U-23世代対象といえど、各国代表の世代の揃え方はバラバラ。。
育成目的もあってか、フランスはU-18。
U-22の国が多い、つまり高校生と大学生の差くらいあるから結構大変そう。
ちなみにGoogleざっくり調べなので、一部国で世代が不明です。

日本代表の戦績は以下。

〇予選
6/1 ○2-1 U-20イングランド
6/4 ○6-1 U-22チリ
6/7 ●0-1 U-19ポルトガル
〇準決勝
6/12〇2-2(PK勝ち) U-22メキシコ

メキシコって、オリンピックとかのイメージでアンダー世代だとやたら上位に顔を出してくるイメージがある。
そんなメキシコを破って、史上初の決勝進出だって。
めでたい。
決勝戦は今週末土曜日の23時キックオフ!

相手はブラジル代表。

テレビ放送は。。。BS1で放送予定。
ちょっと気にしてみましょう。
おわり。

コメント

タイトルとURLをコピーしました