こんにちわ。
先週末は、frontierZの活動でした。
敗戦からの切替、ワンデイ大会。
7月21日
9:00~12:00
場所:葛飾スポーツセンター
参加者:
ヤスさん、いっちょさん、フクさん、萩原、ツッチー、げんちゃん、久保くん、ナカイ、水野君、いなちゃん
見届け人:
えちご
TFさん主催のゲーム大会でした。
結果はこんなかんじ。
ということで、色々な経験があった大会でした。
ただ、かなりケガ人続出中なので。。むー。
しかし、オープンリーグにて負のオーラを放った後の日としては、
チームとしては全体的になかなか逞しい姿であった。
よきよき。
途中に負けた試合があって、強めに言ったけど。
個々で思ったことは口にしないといけないです。
改善点は口にしないといけないです。
それができないならば、勝てない。
例えば活動に遅刻した人がいて、何も言えなかったとする。
それは、自分に負い目があるから。
過去に遅刻したことがあるから。
朝早かったらしょうがないよね。気持ちはわかる。
って思っちゃうやつ。
でもそれじゃダメですね。
そんなこと言ったらなにも言えなくなるし、チームとしては良くない方に向かう一方。
例えばキツイ時間帯にプレスかけれない人がいて、
疲れたらしょうがないよね。って言って、何も言えなかったとする。
それはダメですね。
他の誰かがが疲れている時に、”おまえ頑張れよ。”っていうと、
言った責任で、次は自分も頑張れるものです。
逆に、なぁなぁにすれば、自分もなぁなぁになる。
。。あ、なんか熱いことを言いました。
NAKAIの影響かしら、それともナカイの影響かしら。
でも、一番カッコいいのは、、言わずとも態度で示せる選手かな。
。。なんつって。
ちなみに優勝賞品は、フットサルグッズ詰め合わせでした。
主催のTFさんありがとうございました。
こんな風な取りまとめ、なかなかできないぜ。
集合写真、パシャリ。
そんで、アフターは両国でバーべーキューでした!
友だち、奥さん、子供。。
総勢、20名以上の大所帯。
二次会は、居酒屋へ。。
気付いたら21時とか。。?
朝は早くからお疲れさまでした。
さぁ、後悔しないよう。
次の試合また、頑張りましょう。
次負けたらどうしよう。。
不安を感じたら、”自分はわくわくしてるだけだ。”と思いなさい。
最近読んだ本に書いてあった。
しまっていこー。
いじょー。
コメント