はろー。
はっぴーはろうぃん。
いかがお過ごしでしょうか。
Jリーグは佳境ですね。
J1もJ2もJ3も。。
いい季節だ。
さて、あえてJ2の話題。
先日、某クラブチームのオーナーから発表がありました。
チーム名を変えようという提案がありました。
そうそう。
FC町田ゼルビアですね。
FC町田トウキョウ。だって。
そちらについて、オーナー主催のサポーターミーティングが開かれた模様。
こちらがその一幕。
FC町田ゼルビアを本当に残したい人の意見をしっかり聞いたれよ pic.twitter.com/LeEsJNfZd5
— 磐桜 龍心🇯🇵 (@msz3uy8fd) October 11, 2019
なんか。泣けるよね。
うんうん。
ゼルビアのファンじゃないよ。僕は。
でも、今シーズン一試合現地で観てるし、なんか”Z”のロゴが素敵でTシャツ買っちゃった。
frontier”Z”と通じるものあるじゃん。
例えば、”FC国分寺おはぎ”っていうチームがあって、めっちゃ応援してたんだけど、急に”FC国分寺トウキョウ”にします。って言われたら泣くじゃん。
東京じゃないよ。国分寺だよ。って。
そういうこと、そういうこと。
ローカルチームついでにJFLの話。
地元連中伝いで、こんなお話が。。
☆拡散希望☆#東京武蔵野シティFC『J3参入のために3試合来てください!』🙇♂️🙇♀️🙇♂️🙇♀️
選手・スタッフ一同、J3昇格を目指して全力で順位要件の達成に向けて闘いますので、是非、ご来場いただき、Jリーグ入りへの後押しの程、宜しくお願い致します。#Jリーグ #拡散希望 #一心 #縁日 #ウォーキング pic.twitter.com/0bY1zpeYk6
— 東京武蔵野シティフットボールクラブ (@TMCFC1939) October 18, 2019
武蔵野シティFCっていうJFLのチームが頑張ってる。みたい。
国分寺からすぐ近くの武蔵野市のサッカーチームです。
J3クラブライセンスの交付を受けたとか。
https://www.tokyo-musashinocity.com/contents/270133
これはですね。
つまり。。J3参入に向けてはあと二つの条件を満たさなければならないのです。
条件①JFLを4位以内で終えること
条件②ホームゲームでの平均入場者数が2,000人を超えること
うーん。
現在ホーム12試合消化時点で合計15,185人。
残り3試合で、14,415人の集客が必要。
8割の試合を終えて、目標まで残り50%強。。
厳しくない。。?
でも頑張れー。
まずは、明日の試合でどの程度集客できるか。。
注目していこう。
おわり。
コメント