雨のち勝ち。

先週末日曜日は、frontierZのチャレンジリーグでした。
年内最終試合です。
前節は負けてしまっているので、昇格に向けてはなんとか勝ちたいところ。。

12月22日
チャレンジリーグ 第14節
19:05 kick off 20分ランニングタイム
場所:ミズノフットサル味スタ
参加者:
エチゴ、いっちょさん、ふくさん、萩原、ツッチー、くぼくん、げんちゃん、ナカイ、シュウ、みずのくん、シンくん、いなちゃん
見届け人:
ヤスさん、あゆ丸、シフォー

HOUND`S TOOTH FC vs frontierZ
    0      -  1
得点者:げんちゃん

なんとか勝ちました!
⇒9勝2分3敗で2位浮上!!

こんなかんじになったよ。
順位

残り2試合は2月です。
負けられない試合が続く。。

■試合展開
スタートは、げんちゃん、えちご、ツッチー、ナカイ、いなちゃん。
前節の反省を生かして、前からガンガン行こうぜってことで序盤はペースを握れた。
相手の方がちょっと堅かったように思う。
それでも点は取れなかった。
流れはうちだけど、点を取れない嫌な展開。
時間の経過とともに相手も試合に入ってきたから、少し嫌な感じ。
前半は0-0で折り返し。

後半もしばらくはスコアレスが続いた。
でも先制点はうちでした。
半ば頃、キックインのちょんどんでげんちゃんの左足一閃。
久保くんが触ったのかな?絡んだのかな?よくわからんけど得点。
0‐1。

そのあとも守りに入らず押し切った。
終盤は押し込まれたけど耐えました。
試合終了!!

■チームとして
前節と異なり、必要だったのは勝ち点3と明確だった。
前から強く行こうというのがイイ結果につながったと思う。
FPは前節からクリとシュウを欠いたので、結構辛かったけど、7人回しベースで乗り切った。
やろうと決めたことを最後まで律儀に完遂しようとするのは、うちの大きな特徴です。
それが、良い方に出たり、悪い方に出たりする。
だからこそ、指示する側の責任はあるし、面白い。

残り2試合、勝ち点差からすると基本的には勝ち点6を取っておかないと何が起こるかわからない。
そんなかんじ。
次もまた、後悔の内容に強い気持ちで臨めば結果はついてくるはず。
うんうん。

■個人として
やっぱり7人回しになると難しいな。
シュウが最終的に人のやりくりをコントロールしてくれたから良かった。
全体的には、あまり大きなミスしたくないと思って、消極的なプレーが多かった。
もう少しトレーニングに入って、戻さないと。。むー。

■その他
駐車場から歩くと、この寒さ大雨の中アウトドアコートでボールを蹴ってる隣のコートを通り過ぎるの。
きっと、オープンリーグなのかな。って思って、今シーズン本当にあがらないと。。って思った。
と、同時に去年、一昨年、その前と。。寒い中ボールを蹴ってたのを思い出した。
昔々のあの時と比べると随分強くなったと思ってる。
。。ということで、残り2試合の結果でそれを示しましょ。

いじょー。

コメント

タイトルとURLをコピーしました