こんにちわ。
ゼロックスがあり、ACLが始まり、Jリーグの開幕を間近に感じる今日この頃。
いかがお過ごしでしょうか。
先週末土曜日は久々にサッカーをやりました。
地元の球蹴りでございます。
(あ。チャレンジリーグ最終節の前日ですね。)
2月8日
19:00~21:00
場所:国分寺三中
練習試合vsシニアのチーム
参加者:
ヒトシ、さかちゃん、萩原、たかちゃん、あべっち、あべっち次男、あべっち三男、大山さん、荒井さん、板羽さん
シニアのチームとは、国分寺over35リーグの所属のチームです。
一般部と呼ばれる自分らのカテゴリーはもう、国分寺内に他2チームしかないのです。。
過疎化してるのかな??
てかover35って、ピンポンパーク我々も、もう片足つっこんでるのだが。。。
助っ人だらけで寄せ集めで、ひとまず練習試合を成立させたヒトシさんに拍手。
あべ家は次男/三男を連れて参戦。
三男は、去年までJ2でプロサッカー選手やってましたね。
始めて目の前で見て、そして初めて一緒にプレーしたけど十分に片鱗あり。
岐阜のキャプテンだって。
へー。
Jリーグ経験者って、身の回りを辿ればいるんだろうけど、一緒にプレーしたのは初めてだ(たぶん)。
手を抜いてるのはわかってい上で、迫力十分。
ぐへっ。
でも、楽しそうにやっていて良かった。
ゲームの後は、”応援してました。握手して下さい。”みたいなお父さんが寄ってきていた。さすが。
Jリーガーになる割合って私が調べた範囲だと、サッカーをやってるうち500~1,000人に1人だってさ。
https://elite-lane.com/difficulty-to-become-footballer/
https://everest8848.net/2018/09/22/jleague/
また一緒にやりたいな。ほんと。
冒頭に書いた通り翌日は、フットサルの方の大事な試合だったので、恒例の地元飲み会は珍しくお断りしました。
そんなかんじ。
いじょー。
コメント