こんにちわ。
BEBEの活動でした。
9月5日
12:00~14:00
場所:パライーゾ東陽町
練習試合vs frontierZ
参加者:
カジサック、萩原、カズキ、ヤマケン、すぐる、カマ、ティー、シンヤ、ホッシー、くろちゃん
frontierZと練習試合でした。
個人的には、古巣に当たる相手。
向こうチームは、自分も着用していたバッチリ旧ユニを揃えていて。。
個人的に、メンバーを代えるときのお馴染みの声を、”frontierワンプレーって”言い間違えないように、密かに気にしてた。。
20分を4本。
トータルで振り返ると、frontierZは私の代わりに入ったメンバーがしっかり活躍してくれて、見事粉砕されました。
。。ちーん。
しっかり戦術をやり切る相手に対して、うちは終盤に行くほどバテてスコアを引き離された。
でも、ウチはウチらしくあったし、相手は相手らしくあった。
それがなんていうか面白かった。
もちろん負けたのは、悔しいという前提だけど、
一方で自分、両方のらしさを知っている中で、普通に楽しみながらやれたのがよかった。笑
密かに不安はあったので。
あとは。。
今日、今年のfrontierZをみてやって、感じたことはたくさんあるけど、ここで書くのもまた違うので、あんまり書かないでおく。
あ。。そういえば、frontierZに個別に誘われたっぽいカマが、更衣室でまんざらでも無さそうでした。
チームの反省としては、セットプレーのサインをもう少し積極的に使えても良かったかも。
でも、コーナーキックやゴレイロのサインで、要所で上手く使えたときは、しっかりチャンスになったこともあったからそこは良かった。
個人的には、選手権でも使われるであろうセットで、また色々と理解が深まったのが有意義ではあった。
パライーゾ東陽町は、個人としてもチームとしても初めて使った。
立地的には千葉県民のカジサック向けにはご好評でした。笑
そして駅前にサイゼリヤはあるし、まぁ悪くない。
アフターはつまり、サイゼリヤでした。7名参加。
間違い探しは全部見つかったし、サイコパスの真相もわかったし、欅坂の現状に対しての知識も深まった。
マグナム3本、良い会でした。
久しぶりのBEBEサイゼ、しみるぜ。
サッカー合宿やりたいー。
ソサイチワンデイやりたいー。
らしく、いこー。
しまっていこー。
いじょー。
コメント