こんにちわ。先日の4連休の最終日は、選手権がありました。
しかし、まだそこまでのお話に行きつかず。。
更新遅れてます。
やきもきしてるでしょ?
9月19日
15:30~18:00
場所:江戸川橋体育館
参加者:
カジサック、萩原、ヒカル、カズキ、カマ、シンヤ、ティー、ホッシー、クロちゃん
久々の江戸川橋体育館。
相変わらず、狭い。。
色んな体育館に通ったけど、ここが一番に抜群に狭い。
人数9名だったから、ちょうどよかったかも。
鳥かごやって、狭い中でのゲームやって、PPの対策やって。。といったところでした。
狭いのと、BEBEのスタイルだと、非常にキープ力とボール扱いの技術が問われる。
そんななか、イマイチな自分でした。
こんなにもチームの中で、自身の技術と体力の伴わさを感じるシーズンは初めてだ。
でも、できることはたくさんあると思って前向きにやらないといけない。
ちーん。
ゲーム中にカズキがくれたアドバイスは、結構気にしたことが無かった点だったので、とても良かった。
どういう立場の誰によるものでも、まずはアドバイスを受け入れてみるっていうのは大事だな。
歳を取るほど、そう思う。不思議。
だから、まだまだ向上できると信じてる。
チームとしては、
4月より良くなっている5月、
5月より良くなってきている6月、
・・・8月より良くなってきてる9月となっている。
向上してる。だから、個人としても追従していきたいところ。
アフターは、串カツ田中。だったみたい。
自分は予定があって、行かずー。行けずー。
そういうこともあるさ。
しまっていこー。
コメント