ぴったり10

あけましておめでとうございます。
年越しはいかがお過ごしましたでしょうか。
私は、紅白が始まる前から呑み始めて、年越しはべろべろながらなんとか起きて過ごしました。

そうそう、年越しって不思議。
・・3・・2・・1・・ハッピーニューイヤーって!
でも、それってまた年越しに向けたカウントダウンが始まるだけ。
ホラーかよ。
まぁ健康健全に年を重ねるってこと自体が、素晴らしいってことか。

さて、去年の話に戻して、蹴り納めは毎年恒例の地元でした。

12月30日
15:00~17:00
場所:久米川ボウル
参加者:
ひとし、たかちゃん、豪くん、浅川君、やっくん、らいちゃん、あべっち、くまっち、さかちゃん、萩原
未届け人:
ヤマ

2020/12/30蹴り納め_210101_4 (2)

毎年、12-13名くらい入るのだが、今年はやはりステイホームの影響で少し減った。
それでもギリギリフットサルできる人数が集まってよかたねー。
そして、コートはしっかり2時間半確保。
ぐっぱでのチーム分けを繰り返し、3点先取のゲームを繰り返し。
しんどいー。

行き帰りは、ご近所の浅川くんに送ってもらった僕でした。
武蔵境周辺の情報交換。
考えたら、彼とは職場も同じ駅で近いんだな。
あはは。

アフターは、国分寺駅で小規模飲み会でした。
ひとし、やま、たかちゃん、さかちゃんと、自分。
久しぶりの人たちとの会話が楽しいのに、集まった5名はわりといつものメンバーだったので、寂しかったな。

4072

寂しくて、ビデオ通話を始めてみたり。
22時にはお酒の提供も終わり、ラーメンを食べて解散。
健全でしたな。

そして、いつもと違う年末を過ごし、よりコロナが憎くなったところだったのですが。。
ご存じ、翌日発表の東京都コロナ感染数がぶちあがりましたな。
1,300名/日て。。

いつかまた、みんなで揃う日を願って。。
しまっていこー。
いじょー。

コメント

タイトルとURLをコピーしました