こんにちわ。緊急事態宣言再発令後の世の中、いかがお過ごしでしょうか。
先週末はBEBEcorriendo今シーズン初練習でした。
1月9日
12:30~15:00
場所:文京区スポーツセンター
参加者:
カジサック、萩原、ヒカル、かずき、ヤマケン、カマ、すぐる、ホッシー、くろちゃん
見届け人:
イチロー、ティー、しんや
怪我人続出なうなチームだけど、蹴れない人もできるだけ参加して、よき感じですわ。
これ以上の怪我人を出さないことが、次の試合で勝ち点を積み上げるまでの第一歩。
練習メニューは、基礎練習、グリッドパスから始まって、徐々に感覚を作っていこうという感じでした。
そんで対人やって、ゲームやって、終わり。
結果、追加の怪我人は。。ゼロ。
素晴らしい。
さて今シーズンは残すところあと2試合。
急転直下の緊急事態宣言。
さてどうなるのだろうか。
現状の最新の方針では、ガイドラインを見直したうえで、東京都3部はシーズン続行の様相でございます。
この状況下だと、『”こういう対策を実施したうえで”やっている』という、そのあたりが大切になってくると思う。
特にアマチュアスポーツは、難しいよね。
対策を講じるにも、人が必要、モノが必要、お金が必要。
そういった中、頭を捻って、いろいろ考えてくれている皆様には感謝でございます。
1週間先のご時世も見えない世界だけど、うちも一丸となって頑張りましょう。
2週間後の試合、その2週間後の最終節、どうなっているのだろうか。
しまっていこー。
いじょー。
コメント