こんにちわ。
東京都2度目の緊急事態宣言から2週間、いかがお過ごしでしょうか。
また、2週間後はどうなっているのだろうか。
1月16日
9:00~11:00
場所:MIZUNOフットサル千住
参加者:
カジサック、萩原、カズキ、ヒカル、ヤマケン、スグル、ティー、ホッシー、マコト、くろちゃん、えいちゃん
土曜日の朝から健康的だぜ。
千住でフットサル朝は7時前起床だよ。
けが人続出故、紅白戦ができない人数での活動でした。
でも短い人数で追い込めた。ということで、おけ。
そして必死になってしまい、久々に、体バキバキな翌日の自分でした。
そうそう、活動後の更衣室。
H:車乗せていこうか。”
K:”いや、今日は予定あるので大丈夫です。”
H:”なにいきなり断ってんねん。まずは、”お誘いいただきありがとうございます。”やろ。”
いやー。本当にめんどくさい人だ・・・・・・BEBEは礼儀も学べるいいチームだなぁ。
えいちゃんは、ヒカルの伝で連れてきた助っ人君。
モチベーションを感じるし、入ってくれそうだし、よかった。
ただ、こんなにもすんなりとBEBEに加入してくれるパターン。。珍しいよな。
むしろ、戸惑うよ。
でも、礼儀を学べるいいチームだから是非。
さて、そんな先週末を経ての今週末は、都リーグ予定でした。
・・・でした。
・・が、我々の試合はスキップになりました。
緊急事態宣言の影響があって、相手チームが不参戦を宣言したことによるもの。
ちなみに、その日予定された3試合のうち2試合はそうなりました。
わー。
なんだか改めて大変な年、大変なリーグになってきた。
がんばれ運営の方々。
しまっていこー。いじょー。
コメント