こんにちわ。
朝の冷え込みもやや緩和してきたと感じられる今日この頃、いかがお過ごすでしょうか。
緊急事態宣言一か月延長を踏まえて、絶望するも、まぁしょうがないよね。って気持ちが半分。というところ。
この時期というと、高校生は受験を終えて、大学生は卒論/修論を終えて、本当にはっちゃけたい時期だと思う。
自分も、10年前の修士論文を終えた頃は、海外旅行行ったり、暇を持て余して国内旅行に行ったり、サッカー・フットサルに明け暮れたり(これは学生時代、いつもだったか。。)。
社会人になる直前最後ってことで堪能した。
それが、だって。。こうだもんね。
でも、社会人になっても割と楽しいこと多いし、できることは思ったよりたくさんあるから、がんばりましょ。うんうん。
1月30日
12:30~15:00
場所:文京区スポーツセンター
参加者:
カジサック、萩原、イチロー、ヒカル、カズキ、ヤマケン、スグル、カマ、ティー、ゆうと、ホッシー、マコト、クロちゃん
今週末の都リーグ最終節を控え、試合前としては最後の練習でした。
OBゆうとは当日朝に連絡くれて、来てくれた笑
わりと動けていたね。
パス交換だけで、勝手になんか懐かしく楽しかった自分。
しっかり久々ゲームができたのはよかった。
BEBEは練習試合自粛&怪我人続出中でして、こうやって人が来てくれるのは、嬉しいしありがたいこと。
さて、週末の都リーグは例の如く、場所時間は極秘でございます。
BEBEが所属している3部では、コロナ渦において試合をスキップするチームが出たり、それによって昇降格に影響が出たり、なかなかわちゃわちゃしております。
誰も正解がわからないなか、なんとかシーズンを走り切るを最低限の目標として、参加チームも運営も頑張っている。
この辺りも、落ち着いたら、まとめて書いておきたいな。
さて何はともあれ、うちは昇格の可能性も降格の可能性もなく、最終節を迎えられる。
どうせやるなら、後悔の無いように、楽しんでいきましょ。
しまっていこー。
いじょー。
コメント