日々。。

こんにちわ。
緊急事態宣言延長後の日々、いかがお過ごしでしょうか。
仕方がないこと、とは理解しつつ、やはりフラストレーションがたまる日々ではある。
日々の過ごし方の選択肢のうち、旅行が削られて、娯楽が削られて、お酒が削られて。。
ちーん。

自分自身、競技フットサルを離脱して以降について、体を動かす機会は駅前のコナミスポーツクラブに求めているわけですが、こちらも5月いっぱいは休業とのこと。
あらら。

ちなみに自分自身の普段ですが、お仕事は完全テレワークですわ。
この状態がもう、昨年の4月から続いている。
コロナ前の現場は品川だったけど、今は行って月1回くらいかね。
うんうん。

お昼ご飯は、自炊するか、家から最寄りの弁当屋さんで済ますか、コンビニに行くか。
そんなかんじ。
(テレワークではない)かつての環境だったら、もしかしたら一回も行くこともなかった弁当屋さん。
通い始め得たら、実はおいしくて、今は通い詰めているわけです。
まぁそういう気付きがあるっていのは面白いですね。

誰しもがコロナ渦の影響を受ける日々、個人的にも5末とされる緊急事態宣言が、その先どうなるのかっていうのが一番気がかりです。
だってぇ、結婚式が6月の2週目だぜー。
てか、あと1か月か。
ぎゃー。

そうそう、カレンダーを見て気付いたけど、今週日曜日でこのブログは開始後、15周年となる。
20歳で書き始めたので、あと5年頑張って40歳になったときに続いていれば、まさに”半生を綴った”になるわけで、恐ろしいことです。

先が見えない日々ですが、励まし合っていきましょう。
いじょー。

コメント

タイトルとURLをコピーしました