Jリーグの日の前日は

こんにちわ。
Jリーグの日、当日を迎えました。
いかがお過ごしでしょうか。
1993年5月15日が開幕した日なので、Jリーグさんの誕生日みたいなものですね。
28歳かー。ということは、20代で活躍するほとんどの選手がJリーグが誕生した後に生まれたわけだ。
そうかー。すごー。
きっと、多くの選手たちは、幼少期にJリーグの影響を受けてサッカーを始めたはず。

ちなみに自分はJリーグ開幕前のブームに乗ってサッカーを始めた気がする。
8歳になる前だから、小学2年生だったかな。 
当時のサッカークラブは同級生が入れ替わり立ち替わり30名くらいいたと思う。
同級生男女で100名くらいだったと思うので、そうするとなかなかの割合だ。

images

こちら懐かしい人には懐かしいね。
自分は、鹿島アントラーズのを持ってた。
ジーコ!アルシンド!みたいな。
あと、みんな推しのチームのロゴが入ったシューズ持ってたね笑
キャップの流れは現在ではなくなってけど、当時としては野球文化の流れなのかね。

開幕戦の様子がうまくまとまっている動画がありました。

ファーってずっとうるさいやつは、あれな。
ブブゼラみたいなやつ、チアホーンっていうみたい。
カズさん若いな。ベンチに映り込んだヴェルディの監督は松木さんだったよ。
当時は、今みたいな解説するあんなキャラだと思っていなかった。
全部が懐かしい。
うんうん。(ぶっちゃけ開幕戦をリアルタイムの絵として覚えているわけではないが。。)

ところで、Jリーグの日の前日は、おはぎの日です。
2006年5月14日にこのブログを開設しました。
あれから15年。。
きっと多くの人たちが、このブログに影響を受けてブロガーになったはず。

。。。え?

しまっていこー。
いじょー。 

コメント

タイトルとURLをコピーしました