こんにちわ。
皆既月食を迎える日の朝、いかがお過ごしでしょうか。
昔、皆既月食って、怪奇月食だと思って、何が起こるんだって怯えてました。笑
【特集】2021年5月26日 皆既月食 – アストロアーツ (astroarts.co.jp)
EUROの各国メンバーが続々と発表されています。
先日、スペイン代表の発表がありました。
スペインファンの自分としては、触れておきたいので、触れます。
監督はルイス・エンリケでございます。
レアル/バルセロナで現役時代を過ごした名選手ですね。
ナショナルチームの監督は、こういった有名選手が多い気がする。(クラブチームのそれよりは。)
各クラブから寄せ集めた選手たちを束ねるには、名前が重要なのかね。
うんうん。
▽GK
ダビド・デ・ヘア(マンチェスター・U)
ロベルト・サンチェス(ブライトン)
ウナイ・シモン(ブライトン)
▽DF
ウナイ・シモン(ビルバオ)
パウ・トーレス(バレンシア)
ジョルディ・アルバ(バルセロナ)
マルコス・ジョレンテ(A・マドリー)
ディエゴ・ジョレンテ(リーズ)
セサル・アスピリクエタ(チェルシー)
エリック・ガルシア(マンチェスター・C)
エメリク・ラポルト(マンチェスター・C)
▽MF
セルヒオ・ブスケツ(バルセロナ)
ペドリ(バルセロナ)
コケ(A・マドリー)
ファビアン・ルイス(ナポリ)
チアゴ・アルカンタラ(リバプール)
ロドリ(マンチェスター・C)
▽FW
フェラン・トーレス(マンチェスター・C)
アダマ・トラオレ(ウォルバーハンプトン)
アルバロ・モラタ(ユベントス)
ダニ・オルモ(ライプツィヒ)
パブロ・サラビア(パリSG)
ミケル・オヤルサバル(ソシエダ)
ジェラール・モレノ(ビジャレアル)
ラモスが選外により、レアルマドリードの選手がゼロ人というところが話題ですね。
自分としては、やはりバルセロナ勢の衰退が気になる。
かつて、もう10年くらい前のW杯&EUROを制した時は、基本バルセロナの選手で組んで、メッシとアウベスとマスチェラーノの代わりに、だれか入れておけ。みたいな形だったじゃーん。
今回は3名か。寂しい。
期待は、マンチェスターシティ勢だろうか、ラポルト、ロドリね。
あと台頭を表しているフェラン・トーレスとか。?
他は、所属チームがかなり散っているね。
EURO本線は注目しつつ、優勝候補とはいい難いメンバーだろうか。
とりあえず、応援はする。
ちなみに、大会の開幕は6/12です。
私の結婚式の日でね、結婚式はEURO開幕、EURO開幕は結婚式。
と、胸に刻みました。
つまりあと、2週間半、やべー。
いじょー。
コメント