最終の最初

こんにちわ。
World Cupアジア最終予選始まりました。
5チーム2周りの10試合、果たして。。

9月2日
19:15~21:15
場所:パナソニック スタジアム 吹田
スタメン:
権田、植田、マヤ、酒井、長友、遠藤、柴崎岳、原口、鎌田、伊藤、大迫はんぱない
日本代表vsオマーン代表
  0  ー  1
得点者:なし

終了間際の失点にて、負けましたわ。
ちーん。

■試合内容
日本のやり方に対して、オマーンの予習がバッチリはまったかんじでした。
前半は特に頼みの大迫を封じ込まれ、その下で控える3枚(伊藤、鎌田、原口)はただただ沈黙。。
なかなか攻め手が無かった日本でした。
後半は、その3枚について、古橋、堂安、久保、次々交代のカードを切るも、打開できずでした。
人は替えても、ゲームの作りの構造は変えられず、そのまま終わってしまった感じ。

対して、試合巧者なオマーンでしたね。
セットプレーの工夫、守備構築の徹底、カウンターの際の蹴りどころ、事前準備をすべてやり切って勝ち切った勝利でした。
ランク上位の相手のアウェイ戦で勝ち切ったのだから、出場したオマーンの選手は一生の自慢にしちゃうよね。

■色々な感想

そうだなぁ。
学生フットサルなんかであるのだが、個人技は全然上回っているはずなのに、なんか負けてしまった。みたいな感じ。
勝負の結果に繋がったのは、個人能力よりやり方の差。
だから、勝った方は嬉しいよね。負けた日本は、今後何かを変えないといけない。
でも次の試合まで、あまりに時間がないからなぁ。どうするのだろうか。

ちなみに次の試合は、9/8 24:00~日本代表vs中国@ドーハ。
なんでドーハかっていうと、新型コロナによる中国の渡航制限によるものみたい。
これはさすがに勝たないとな。。

ちなみに私調べでは、民放放送ないです。
観るならDAZNに加入してください!
9/8までの加入で今なら半年間月額がおよそ半額の税込1,078円です!
公式HP:DAZN(最近こういうの多いな、自分)
どうやら、AWAY戦はDAZN独占という仕切りらしい。
【テレビ放送】W杯アジア最終予選の地上波・民放・ネット中継予定 | Goal.com
ちーん。

先半年、12月を除いておよそ毎月1-2試合という消化ペースでW杯の出場国が決まります。
勝ったら出場決定!みたいな試合がもし民放でやられなかったら、悲しいでしょ。
だから今から加入しましょう。(知らんけど)

しまっていこー。
いじょー。

コメント

タイトルとURLをコピーしました