こんにちわ。
10月に入りました。早いもので今年も残すところ3か月。
10月2日(土)
19:00~21:30
場所:国立オリンピックセンター
参加者:
えちご、ヤスさん、おかちゃん、ナカータ、げんちゃん、ナカイ、シュウ、水野くん、いなちゃん、クリ、萩原
声かけて頂いて、frontierZ活動に参加してきました。
久々の参宮橋駅、オリンピックセンターでした。
とりあえず、駅きれいになってるー。
コロナ仕様の導線で、入り口から体育館までが遠かったな。なんとなく。
チームとしては、選手権での敗退後初の活動だったみたい。
気持ちは同じなんだろうけど、行動としての表現の仕方は個人差があるから、そのあたりで多少ギクシャクしてたのかなぁと思った。
さて、練習は、基礎練、対人、カウンターそして、3vs3とゲーム。
一通りという感じでした。
予定2.0hに対して結局、2.5hくらいの活動でした。
とりあえず、楽しかった。
コンタクトレンズ買おうかな。なんて思っている今日この頃。
どうも目がボールについていけなくて、遠近感がつかめなくて、浮き球とセカンドは感で足を差し出しているかんじだから。
こうやって、チームの活動に参加すると試合観戦に行きたくなる。
試合観戦再開されないかなー。ほんと。
しまっていこー。
いじょー。
コメント