初ゲリ

こんにちわ。
先週土曜日は、今シーズンの初ゲリでした。
そうそう、前日飲みすぎて、朝からお腹がピーピーして。。
・・・じゃなくて、初蹴りですね。
(毎年書いてる、くだり笑)

1/22(土)9:00~12:00
場所:けやき公園
3チーム総当たり8人制サッカー
参加者:ひとし、萩原、豪くん、荒井くん、たかちゃん、山田さん、坂ちゃん、葛西さん

年明け3週間ボールを蹴らなかったので、過去最遅の初蹴りだったかも。
こうやって、大人になっていくんだなぁ。。
ちなみに年齢が進行していくと、年末恒例の蹴り収めの場にて”年末にして、今日が今年の初蹴りだ”なんて人も出てくるものです。
恐ろしいことだ。

さて、この日は月一程度開催される国分寺市民のおじさんソサイチですね。
4チーム予定だったはずが、到着したら3チームでした。
総当たりを3周して、10分ハーフを6本こなしました。

最近のこのソサイチは天候に恵まれていて、この日も暖かい日が降り注ぎました。
人数集めには苦しむし、朝は家出るの大変だけど、行ったら行ったで楽しいんだよなぁ。
6試合で合計60分、もうお腹いっぱいと思いつつ、最後におかわりでもう1試合やりました。

全体通して言えば、今回も、穏やかに楽しめた。
そしてこうやってある程度定期的にやると、チーム内各自のキャパ(動ける幅)のすり合わせができて、試合中はなんとなく色々スムーズになりますな。

来月もまたあるので、がんばろー。

いじょー。

コメント

タイトルとURLをコピーしました