チェンコ

こんにちわ。
緊迫したウクライナ情勢の日々、
いかがおすごしでしょうか。

恥ずかしながら、
今回の状況を知ったことで、
ウクライナとロシアの関係性をようやく理解し始めました。

ウクライナのイメージは。。
シェフチェンコ、ジンチェンコ。
そうだね、そのあたり。

ロシアは。。
モストボイ、カルピン、アルシャビン。
そうだ、あと、アブラモヴィッチ。

こんなニュースが出ていた。
てか、アブラモビッチってまだ55歳なのか。
2003年にチェルシーを買収。。
あれ?当時の彼と、今の自分は同じくらいの年齢ではないか?
そう考えると、すごい。

兎にも角にも他にもサッカー界では、
この情勢を受けての動きが色々とありますね。
今年の決勝の会場はロシアの予定でしたが、急遽フランス/パリに変更。
そして、ロシアでの国際試合の禁止。
ワールドカップはどうなるのだろうか。

そして、こんなニュースも。。
うーん。

複雑に絡みある各国の事情。
不安定な情勢。

ひと時も早く、またより少ない犠牲で、事の終焉を願うばかりです。

しまっていこー。いじょー。

コメント

タイトルとURLをコピーしました