2か月ぶりの再会

こんにちわ。GWもいよいよ終盤。
明日からは、ただの土日だよー。

5月5日
19:00~20:30
練習試合vsfrontierZ
25分×2本と8分1本
場所:ミズノフットサルプラザ味の素スタジアム
参加者:シンヤ、イチロー、ひかる、カジサック、やまけん、カマ、ティー、ふうと、シュウヤ、そう、あさひ、ホッシー、くろちゃん、かっしー、萩原
見届け任:やまけん、シフォー

5月5日は、こどもの日であり、フットサルの日です。
5vs5のスポーツだから、5月5日はフットサルの日。

そんなこの日は、frontierZと練習試合でした。
割と急遽設定された活動にも関わらず、うちは全員集合でした。
。。。暇かよー笑

frontierZ側はやや人が欠けていたけど、それでも私が当時一緒にやったメンバーは健在で、楽しい時間を過ごせました。
えちご、げんちゃん、シュウ、いなちゃん、久保君、しんくん、ヤスさん、タカ、ゆうくん、なかた、たくや。。

前回frontierZと練習試合をやったのは、2か月弱前です。
思えば、その日は今シーズンのスタート地点だった。
今年BEBEでプレーすることを決めていないメンバーも混ざってた。

自分も特に、BEBEの一員としてそこにいたわけではなかった。
ただこの2チームで練習試合をやるというから、かっしー君と見学に行った。
そういう立ち位置でした。

でもキャプテンは、”でも、やりますよ!”と意気込んでたな。

てか、あの日コートにいたメンバーは全員BEBEに残っている。
その日をなんとかやり切って、内容はともかく、楽しさがあったのだと思う。
そして、そこに巻き込まれてみた自分。
気付いたら”BEBEでがんばろうかなぁ”と。

その日を今年1回目の活動とすると、この日は10回目の活動でした。
当時と比較するとみんな立ち位置も取り組みも変わって、それが試合内容に反映されていたと思う。

BEBEとfrontierZの関係性は面白い。
元BEBEがいて、元frontierZがいて、助っ人で繋がりが強いメンバーがいて、大学生時代の先輩後輩の関係がある。
加えて、お互いにリスペクトがあるから、意地になり過ぎず、かと言ってなぁなぁにもならない。
ほどよいバチバチ感。要所のマッチアップが観ていて楽しい。

次いつまたやるかわからないけど、節目でまたやりたいですね。
そして、いつか公式戦で当たったら、素敵。

十分にやれた部分と、普通にやられた部分もあり、結果は3-2でした。
結果に対しては浮かれることなく地に足付けて、冷静に自分達のチカラを認識しているような雰囲気を感じた。
チームとしてはそれが良かったと思う。

今日この日は比較的うまくいってた方だと思う。
細かいことは選手間で勝手に話し合ってくれて、自分は全体をざっくり見て少し気になったことを言う感じ。

でも、次の活動がどうなるかっていうのはわからない。
いつどう崩れるかわからないから、常にその時に備えておきたいものですね。
良くない時にこそ問われる真価です。イイ準備していきましょう。

さて、次回のBEBEは都リーグ第三節5/8です。
frontierZは明日5/7が試合みたい。
お互いに頑張りましょ。

しまっていこー。
いじょー。

コメント

タイトルとURLをコピーしました