T

こんにちわ。
梅雨入り後の日々、ジメジメと、いかがお過ごしでしょうか。

今回は、BEBEメンバー紹介記事の第二回です。
前回から2か月ぶり。
azulからの使者 : おはぎとおはぎのチームの記録 (livedoor.jp)

登録メンバー14名いるからな。
このペースで、一年間での全メンバー紹介、終わり切るかな。。

という、終わらない不安もあるので、今回はエルレイナ組をまとめて。
・・・なんてしてしまうと、雑なので、ちゃんと一記事ひとりで紹介します。

今回は、背番号23のTです。
。。。いや、だから、T!!
そう、ティーです。
あだ名がアルファベットひと文字ってどういうこと??
ですよね。

後輩からは、ティーさんって、呼ばれてる。
アルファベットひと文字に対して、”さん”付けってどういうこと???

まぁいいか。
本名は、土田廉です。
キャプテンのシンヤと、エルレイナ育ちの同級生。
高校も一緒、予備校も一緒、とのこと。仲良し。

エルレイナの写真を拾えた。(はい、勝手に載せます)
トロフィーを左手で持っているのが、ティー。
右手で持ってるのが現キャプテン、シンヤ。
(あってるよね?笑)

私が彼と出会ったのは、2年前にBEBEに復帰したときでした。
彼自身、BEBEは今年4年目くらいなのかな。
最初の印象としてはやや謎めいた印象の部分もありつつ、実は彼のチームに対してのモチベーションの置き所がわからなかった。
でも、年々色々とBEBEの感じにぐんぐんフィットしてきている。
そして、気付いたらチームの話題の中心にいたりする。不思議。

加えて、多分ボールを蹴ること自体がめっちゃ好きです。
“フットサルが“とかではなく、純粋に蹴ること。笑
先日、昭和記念公園でボールを蹴ってるのを見て改めてそう思った。
そしてソサイチコートで発揮された、カットインからミドルシュート、驚きましたわ。

一昨年から怪我がちという所が心配です。
プレースタイルはガツガツいく感じであり、激しいプレーで顔をしかめた際は、たびたび不安になる。

そんなときでも、
“大丈夫?できる?”
って聞くと絶対に
“いや、大丈夫っす。できます”
って言う。
そのくだりを繰り返している。。
やっぱり純粋に蹴るのが好きなんだと。(汗

そして、気持ちが乗り切ったときに発揮する、とてつもないパワーに期待しています。

しまっていこー。
いじょー。 

コメント

タイトルとURLをコピーしました