書き納め2022

こんにちわ。
大晦日を迎えました。
今年も残すところあとわずか。
いかがお過ごしでしょうか。
年末の出来事を書きます。

12月29日
10:00~12:00
フットサル ウルトラビギナー大会
場所:みだフットサルアリーナ
チーム名:フロンティアGT
大会形式:4チーム参加、総当たりのリーグ戦後、順位決定戦
参加者:
ヤスさん、ジェヒョンさん、ひなたさん、ヨシトミ、萩原、タカC、クボ君、しゅうちゃん、シュウ、いなちゃん

frontierZのOBチームで、ワンデー大会出てきました。
S__77381634

こうやって観ると、frontierとしての、ユニフォームが色々とあって、歴史を感じますね。
そんで参加したメンバーも、各世代いて、オールスターだね。
自分はその歴史の中で割と序盤から中盤まで出演してた。
立ち位置的には、チャオズくらいだろうか。
ヤスさんはカメ仙人。

この日、結果としては、優勝ならず。。でした。
順位決定戦は、予選で負けたチームに対して、いい試合して0-0でした。
試合終了とともにPKか?と思ったら、予選の成績が優先されて結果優勝できませんでした。
つまり実は勝たないといけなかったのですね。
そのあたりを理解せずに、試合に臨んだ我々。残念。

アフターは、中華料理でした。
frontierZってやたら中華の覚えあるわ。って久々のシュウちゃん。
そうなんです。いろんな近況報告をしつつ、終了。
おつかれさまでしたー。

翌日は、恒例の地元の蹴り収めでした。

12月30日
15:00~17:00
場所:パライーソ国分寺
参加者:
ひとし、豪君、やっくん、浅川君、らいちゃん、朝山君、ヤマ、たかちゃん、森君、おおちゃん、あべちゃん、くまっち、さかちゃん、萩原

LINE_ALBUM_2022_221231

フットサルは14名と、メンバーの息子1名が参加。
やっくんの息子、小学校一年生だって。
自分たちが出会って、ちょうどボールを蹴り始めたくらいの頃ですね。
そういう時代になりました。
2時間しっかり蹴って、そのあとは忘年会。
一部メンバーはやむ負えず帰宅したけど、しょぼと、たじと、しゅうぼうが、追加で合流。
この日トータルで、17名の同級生と会えたから、結構な参加率ですね。

18時に始まって、近況報告、子供の話、当時の懐かし話、W杯の話、最近観た映画の話、ドラマの話。。。いつまでも他愛のないやり取り。楽しかったな。
ひとし、ありがとう。

この2日間通して、決まって集まる場があるのは、素敵なことだなぁと改めて思った。

毎年毎年、一年があっという間に過ぎていく。
歳を取るほど、そうなるよってよく言いますね。
でも今年を振り返ると、去年の今の時点で想像になかった環境の変化がありました。
転職して職場環境が変わり、あとはBEBEの一員として競技フットサルに関わることになった。
いずれも、自分発信の変化というよりは、きっかけは人だった。
難しいこともあるけれど、それでもやっていけてるのはきっかけが良かったのだと思う。
そういう点で自分は恵まれているなぁと思いました。

2つの環境の変化において、frontierと地元チームは関連がない。
でも、きっかけを辿っていくと、このメンバーたちにも関連が出てくる。
自分が自分となった人間性とか、作ってきた関係性とか、影響は受けていますね。

来年はまた、今の時点で想像もしなかった何かが起こるかもしれないし、そうじゃないかもしれない。
イイことばかりの毎日という訳ではないけど、みんなで声かけあって日々を過ごしたいですね。

ということで、今年わたしと関わってくれた皆様、本当にお世話になりました。
来年もまた、その先もずっと、よろしくお願いします。

しまっていこー。
いじょー。

コメント

タイトルとURLをコピーしました