こんにちわ。
続々とサウジアラビアへ選手が給されていく日々、いかがおすごしでしょうか。
早いもので、7月も終わりに近づいている。
7月29日
15:00~17:00
場所:永福体育館
参加者:ふうと、ゆうと、シンヤ、けんじ、カマ、さとき、はすくん、くろちゃん、萩原
昔frontierZでちょくちょく使っていた、永福体育館。
BEBEでも杉並区のカードが作れて、確保できるようになりました。
ここは都心からのアクセスとコート代が◎ですね。
コートサイズと床質は少し我慢ながら、十分満足のいく環境。
開幕2連敗のあと、次の試合までの合間の3weekを過ごしてる。
この間の活動は、大事ですね。
怪我人が少しずつ戻ってきてるのは好材料。
チームの雰囲気をみんなで持ち直して、イイ準備に繋げることが大事。
一方で、この3weekについて、参加できる人がマチマチだったりするので、なかなか全員そろって認識を合わせるのが難しい日々になってる。
参加頻度が高いメンバーでなんとか引っ張って行きたいですね。
2試合連続0-2敗戦というのは、自分たちがやってきたことに対する、一つの結果として向き合わないといけないですね。
チームとして、それなりの準備をしてきたと思ったけど、やっぱり足りてなかったのだと思う。
きっと今の練習のやり方を続けてたら、ある程度同じ結果が続くかもしれない。
それとも、どこかで勝てるかもしれない。
でも、もう一回見直して、色々と変えて行くことが大事だな。
そんなふうに考えながら、とりくんだこの日の練習でした。
練習メニューは大きく変えなかったけど、少し変えた。
今の状況は、なにかを少し変えることが必要。
自分のチームへの関与の仕方も少し変えた。
チームとして点を取れないことは、半分焦りながら、半分いつか入るよって思いながら、信じてやっていくしかないですね。
しかし、来週も厳しい戦いになるぞぉ。
なんかどんどん追い込まれている感がある。
。。。おもしろくなってきたねー。
しまっていこー。
いじょー。
コメント