キリンが消えてた

こんにちわ。
今年も残すところ1weekと10日ほど、いかがお過ごしでしょうか。
この祝日が終わると、いよいよ。。年末年始まで祝日無しですな。

先週末は家庭都合にて、BEBEお休みいただきました。
個人的にその代わりとして、Magicoに参加した。

11月19日
20:00~22:00
場所:中野区立総合体育館
練習試合vsSR目黒

まさ、むら、栄作、肥沼魁、あべさん、萩さん、たいぞう、せいや、りょう
(成田さん連絡天気のため一部敬称略)

ブログ上で調べると、10か月ぶりだった。
体育館の名前も変わってたよ。

息子はぎまるが誕生して、初めて参加でした。
1-2か月前くらいから成田さんからのお誘いが再開。
この日は、ちょうどBEBE活動に行けない週だったので、参加してみた。

。。。と言っても、成田さんがいるわけではない。
という、参加表明してから気付いた(いつも通りのことなんだけども)。
しかし、毎回お誘いを断ってしまっているのに、いつもまた誘ってくれて、なんと奇特な人だ。
でもありがたい話ですね。

行きの車は、ひとりで夜のドライブ30-40min。
思えば、こういうことも減ったなー。なんていう。
当時よくMagicoに通った時代は、子供がいたわけでもなく、妻も夜勤あったり。。
そんなことを思い出しながら、体育館に到着。

久々にボールを蹴るときは、”思ったより”動けたりしたらどうしよう”なんて淡い期待をいつも抱く。
しかし相手はオープンリーグ所属、かつ若い人たちでした(大学生がちらほら)。。
自分の期待をしっかり超えて、動けない自分。笑
もう少し頑張ろう。

ここ最近は、ブログの更新が遅れております。
あと更新しても、割とサラッとしてしまう。
今月は、会社関連のイベント事と、子育ての変化とで、なかなか時間を避けてないかも。
12月はもう少し違うと思うので、しばしお待ちくださいませ。

会社関連は置いといて、子育て。
今、息子は7か月2week程です。

子育て。。想定外のことが2つありました。

想定外の一つ目は、大変さ。
徐々に慣れてくるわけじゃなくて、慣れたころにはもう次のステップに進んでいる。
今週やることと来週やることが違ってくる。
そういうことに気付き始めた。

産まれて序盤、自分が育休取ってるうちが一番大変なのかな?
それ以降は徐々に慣れていく。。と思っていたけど、そんなことは無いですね。
それが面白かったり、大変だったりする。
自分が小さい頃はどうだったんだろう。と思って、親孝行をしたくなる。うんうん。

想定外の二つ目は、可愛らしさ。
はぎまるが、どんどん愛くるしくなって。。。(涙
そして、くだらないことで、よく笑うんだ。
とても笑い上戸なの、ウケる。

まぁ、そんなこんなでやっております。
さて話変わって、BEBEは今週末に年内最後の公式戦を控えております。
残留争いの真っただ中。
負けられません。
11月26日19:40kick off。

しまっていこー。
いじょー。

コメント

タイトルとURLをコピーしました