こんにちわ。
正月の三が日と、その後の連休を終えて、正月気分も本格的に終了ですね。
いかがお過ごしでしょうか。
令和6年となる今年は、昭和が続いていたら。。で数えると、昭和99年みたいです。
自分は飛び石の4日5日も有給にして、11連休でした。
特別遠出の予定もなく、のんびり過ごす予定だったのだが。。
年始2日目より発熱し、寝込んでおりました。
翌日も熱が下がらないため、発熱外来で検査したら、コロナ陽性でした。ちーん。
自分は、あれだけ流行した時期に一度もコロナ陽性を経験しなかったけど、今になって初発症した。
先月ワクチン打ったんだけど。うーん。
その後2日程度は38-39℃を行ったり来たり。
家族の助けのおかげで、平熱には下がった。
思ったより早めに回復できてよかった。感謝。
しかし、入れ替わりで妻が陽性発覚&発熱、そしてはぎまるも発熱。。という状況で今に至る。
そんなかんじで11連休のうち7日分くらいはコロナ騒動で潰れました。
2024年、なにもせず1week消費してしまった。
そうだでも、せっかく年始なので、今年の目標を掲げておきます。
”逆境でこそ前向きな発言を、良い時こそ注意深く行動する”
これでいこう。
(唐突。笑)
そうそう、大事なBEBEの試合、今年初戦は昨日行われました。
私は、コロナ騒動で参加できなかったけど、チームが劇的な逆転勝利。
これにより、4部降格はほぼほぼ逃れたという状況です。
頑張ってくれたメンバーに心からの感謝と祝福を申し上げます。
そして、相当イイ勝ちみたいだったので、来季に向けて弾みがつきそう。
今週末はなんとか参加できるように。
年始始動、遅ればせながら、よろしくお願いします。
今年もよろしく。
しまっていこー。
いじょー。
コメント