こんにちわ。
今週は平日BEBE活動でした。
てか、体調不良のこともあり、自分今年初参加だ。
あけましておめでとうございます。
1月11日(木)
21:00~22:30
25min×2本
場所:墨田総合体育館
練習試合vs frontierZ
参加者:
ふうと、イチロー、しんや、しゅうや、そう、ハス、しょーへい、かずま、くろちゃん、萩原
墨田区民をかき集めて登録カードをゲット。
今月よりBEBEとしては初予約で利用開始しました。
かつて、他チーム主導の予約で何度か利用したことあるけど、23区内駅近ということで、良い環境ですね。
平日この時間帯、この場所での活動は増えそうです。
もし練習試合受けてくださるチームいれば、ご連絡ください。
お相手は私の古巣frontierZさんでした。
ありがとうございます。
スコアは、取られては取り返し、取り返しは取られ、最後は同点でした。
このチームとして、久々にボールを蹴ったメンバー、初めてボールを蹴ったメンバー含まれる中、よくやりましたね。
そんなに長くない球蹴りだったけど、色々と課題が見えた。
そこに対して改善点を話しながらトライできたのは良かったと思う。
さぁ、もう次試合ですね。
しかしこの日も、コンディション万全じゃなかったり、怪我再発してしまったようなメンバーがいて不安は拭えません。
厳しい状況は続くけど、残り2weekラストスパート頑張りましょう。
ちなみに、BEBEは残り2試合を残して残留(4位以上)が決まったようです。
先週末の試合で、あまりに劇的だったという逆転勝利のおかげ。
再三言っている通り、試合の日私は病欠でした。
現場から、スコア速報してくれた、かっしーくん、イナちゃんありがとうございました。
4位以上のラインはおそらく勝ち点11になってきている。
我々は当落線上に見えるけど、直接対決の結果等々により、残留が決まったみたい。
(これ第三者が明に言ってくれるわけではないので、自分たちでの計算の結果です)
今シーズンの振り返りは全試合終了後に、また書きます(気が向いたら)。
さて、この日のアフターは、日高屋でした。
イチロー、しんや、クロちゃん。
試合の話と、今季の話と、来季の話をごにょごにょ。
23時入店で、サクっと、帰ったらしっかり日を跨いでました。
最近夜更かししないから、寝る時間が日を跨ぐと次の日がきついぜ。
しまっていこー。
いじょー。
コメント