こんにちわ。
早いもので、3月に入りました。
いかがお過ごしでしょうか。
先週、2月の最終日はBEBE平日活動でした。
2月29日
21:00~22:30
場所:墨田区体育館
練習試合vs Viajante
参加者:ふうと、ゆうと、ハス、そう、ケイタロウ、しょーへい、かずま、さとうさん、クロちゃん
この日は、Web募集で興味を持ってくれたメンバーの参加がありました。
BEBEとしては、昨年からWeb募集解禁(?)してまして、今年も2年目です。
趣味趣向がマッチングして、入ってきてくれたらいいなぁなんて、細々とやっております。
先週の平日活動は、練習試合でした。
平日相手いつもお世話になっております、Viajanteさん。
そうそう、東京都3部は組み分けが発表されました。
今年も例年通り、全18チームを3グループに分割し、一年を過ごします。
Viajanteとは別グループになりました。
練習試合でよくお世話になる都合上、ありがたいことです。
同グループになっちゃうと、なかなか。。
では、BEBEはどこのチームとグループ同居してるの??って話ですよね。
全チームの紹介はまた今度として、とりあえずfrontierZと同居しました。
自分の古巣です。
frontierZを離れて4シーズン、同じグループになることが無かったのだが、ついに。。
うーん。
楽しみ半分、実際にこの立場で色々早々すると、やり辛さの方が大きいかな。
練習試合での付き合い他、たまに助っ人の声掛けさせてもらったりして、そういうのは無くなりそう。
その分、試合会場でほぼ毎回顔を合わせられるっていうのはあるけどね。
これも良いのか悪いのか、わからない。
ただ公式戦というのは辛いもので、どのチームでも一年を過ごすと辛い時期が必ずある。
それが長かったり短かったり、あるいはタイミングはまちまちだったりする。
そういうシーンを一番近いところで見るっていうのは、どういうかんじなのだろうか。
まぁ、こうなったからには、しょうがない。
自分のチームに集中ですね。
さて話し戻して、練習試合。
新しいことに挑戦しようと走り出した一歩目。
短い時間での活動だったけど、色々と見えてきたものがあって、良かったと思う。
一方で、今年は、4月にも初戦が入るといわれている。
開幕戦はすぐそこ。
間に合うのだろうか。
間に合わせよう。
しまっていこー。
いじょー。
コメント