まるくす

こんにちわ。
シティ-リヴァプール大一番後の日々、いかがお過ごしでしょうか。
先週水曜日はBEBEでした。
今更の更新。笑

3月6日
21:00~22:30
場所:墨田区総合体育館
練習試合vs puzzle
ふうと、ゆうと、なかい、しんや、そう、はす、さとき、ショーヘイ、かずま、横井くん、田中マルクス

SNSとのやりとりから実現した、新規顔合わせとの練習試合です。
神奈川県リーグのチームです。
ありがとうございました。

最近BEBEで増やしている、墨田区総合体育館21:00開始です。。
なかなか生活のリズム掴みづらいね。
家帰ったら24時前だもんね。
自分、22時半には眠り始めたいのでなかなか辛い。

でも、1月からこの枠で初めて、参加率は悪くない。
毎回2セット以上は集まるので、4月からは一旦チーム内活動枠にしてみようか。という話もしている。
昨年からBEBE平日活動は、ラントレ含めて練習試合でも、体を動かすこと目的をメインとしてきた。
人数が充実してきてる状況で、もう少し戦術的な部分に重きを置いた活動にしてもいいのかもっていう意見が出てきてる。
色々やってみましょう。

そんなこんなで、この日はオフェンスや、セットプレーでやりたいことがあったけど、チームとしては少しふわっとしてしまった。
原因は、自分から発信する役割分担の支持の部分があるし、また個々での取り組みの部分もある。
ただ皆どうしても日中帯の仕事モードからの切替の難しさがありますね。
休日に”さぁフットサルモード”という形でやるのとまた違う気持ちの作り方がある。
そのあたりも、チーム内で指摘しながら、働きかけながら、改善の余地ありです。
何事も経験。

さて、この日はもうひとつ、SNSから初参加のゴレイロが来てくれた。
苗字は田中、あだ名はマルクス。
話してみて、面白変わったイイ奴だったなぁ。
また来てほしいなぁ。

そんなところです。
しまっていこー。
いじょー。

コメント

タイトルとURLをコピーしました