こんにちわ。
サクラ咲きましたね。今週末見頃?
新年度が始まった一週間。
いかがおすごしでしょうか。
自分は4月1日にはぎまるの入園式でスタート。
早いもので今週末は1歳の誕生日、これも楽しみですね。
さて、先週末はBEBEでした。
3月30日
15:30~18:00
場所:文京区スポーツセンター
参加者:なかい、ゆうと、しんや、ケンジ、ひかる、そう、さとき、しゅうや、かずま、しょーへい、クロちゃん、サンタ、よーじ
先週OB戦を終えて、年度末の活動。
新年度が始まるとすぐリーグが開幕する。
そんな今です。
この日の練習メニューは、公式戦まで残り2回のチーム活動というなか、選んだものでした。
試行錯誤中の各サインプレーの確認、ディフェンスの決め事、オフェンスの共通認識のすり合わせ。
試合が近いと、緊張感もあり、ワクワクしますな。
チームの体制等について、チームのSNSで告知がありそうだけど、一部部分をちょくちょくこちらでも出していこうかな。
キャプテンは、昨年に引き続き、ふうとです。
そして、第二キャプテンなかい、第三キャプテンしょーへい。
この部分は新しい顔ぶれ、それぞれ加入1年に満たない中の抜擢。
ふうとの意思込みで決めた部分が大きいのだが、それはいいことだなぁと捉えてる。
全体MTGで話したけども、彼らへの期待は、姿勢でチームを引っ張ること。
具体的な役割がない中で、それでも重要なポジションだと思っております。
はい。
さて、あとこの日は、新加入決定がありました。
SNSからBEBEに興味を持ってくれた、よーじ。
3回目の活動で、加入意思を固めてくれました。
年齢でいうとゆうと/ひかる/なかいに並ぶ、チーム全体で見るとベテラン勢という位置づけかな?
所属元SPIGAが都リーグ撤退という経緯もありつつ入ってくれた。
どういう経緯であれ、BEBEを選んでくれたのは嬉しいことですね、ありがとうございます。
そんなこんなで、アフターに参加。
ひかる、くろちゃん、なかい、さとき、よーじ、サンタ、萩原。
茗荷谷で2軒、花の舞から、二次会はサイゼリアへ。
くだらない話から、プライベートの情報交換、フットサルの話。。
あのプレーはこう思っているとか、こういう情報の吸い上げの場も大事だな。
。。大事なんだけど、翌日覚えてることはぼんやりなんだけども。。(汗
そしてこの歳になって改めて思うけど、飲み放題って飲みすぎちゃうね。
ラストオーダーでせっかくだしと思って、余計に1杯飲んでしまう。
あの場面で、ソフトドリンクを頼める大人になりたい。笑
しまっていこー。
いじょー。
コメント