こんにちわ。
梅雨なのに、雨が少ない。
気付けば7月に入り、早いもので今年も残り半分。
いかがお過ごしでしょうか。
先週土曜日はBEBEは、家庭都合で参加できず。。
しかし日曜日は、frontierZの試合を観に行きました。
近所の小金井公園でやっていたからねぇ。
6月30日
12:50 kick off
場所:小金井体育館
frontierZ vs mrs.FC
3 ー 2
観戦者:萩原、シフォー、はぎまる
相手は東京都4部でグループ2位、2勝1分2敗。
FP4GL1のベンチゼロぴったり構成でした。
前半タイムアウトの様子。
frontierZ白です。
この時点で0-1で、さらに決められて2点差まで広げられました。
しかし、前半のうちの1点返す。
そして終盤見事にひっくり返して、逆転勝ち。
おめでとー。
、聞いたら、相手チームに元Fの選手いたみたい。
なんかゴリっとしたプレースタイルのチームでしたが、その中に紛れていたかんじ。。
何はともあれ、frontierZの勝負強さが光った試合でした。
そして試合後は、スタンドで、わちゃわちゃと世間話交えてくれて楽しかった。
イイ休日でございました。
グループ同居して横目で試合を観ることはあるけど、こんなにじっくりは観れないからね。
さて、いよいよ1week後には、BEBEは都リーグでfrontierZと当たります。
え?frontierZ強くね?
てか、おまえ達、次、勝てるの?
byこの日の はぎまる の表情。
frontierZは3部昇格後、はや5シーズン目。
その間ずっとBEBEは2部からの降格後7シーズン目を迎える。
そして、いよいよグループ同居した。
ZとBEBEという関係、BRBとしての対峙、学生frontier時代からの付き合い、エルレイナ/さんぱち内でのあれこれ。。
おじさんほど、色々な想いが交錯し、思い出が詰まっているね。
ただ、大事なのは今。
おっさんの関係性なんて知らんがな。みたいな若者がいる。
彼らがキープレーヤーかな。お互いに笑
特別な意識はせず、リーグの中でのただの1試合と位置付けよう。。
そうそう、この日は、純粋に応援メインという気持ちだったので、偵察的な意味合いになるビデオ撮影はやめておいた。
そしたら、試合後に”はぎさんビデオ撮ってないですかぁ。撮影が途中で切れちゃって。。”という頼みをもらってしまった。
そういうことであれば、撮ってあげればよかった。撮ってないからね。うんうん。
しかし、直近もこのパターンあったなぁ。
彼らは、ビデオ撮るの下手なのかな。
・・・でも、ほんとは、実は自分の方で、こっそり撮影していて。。渡すわけには。。え?
しまっていこー。
いじょー。
コメント