こんにちわ。
さて先週は夏休みという形で、岩手へ旅行してきました。2泊3日。
さて先週は夏休みという形で、岩手へ旅行してきました。2泊3日。

岩手は、ドジャースの大谷や、BEBEのナカイの生まれ故郷。
そうそう、彼らのルーツを探る旅。
。。ではないのだが、色々あって岩手。
まぁ、とにかく楽しかった。
さて旅行終えて、土曜日はBEBE活動でした。
9月7日
14:00~17:00
場所:国立オリンピックセンター
参加者:
ふうと、ゆうと、よーじ、シンヤ、しょーへい、はす、しゅうや、さとき、ケイタロー、クロちゃん、ぐっち、萩原
助っ人ゴレイロは、ぐっち。
いつもお世話になっております。
この日は急遽のドタキャンもありながら、FP純正メンバーで紅白戦までできた。
母数の人数が多いって大事だな。
練習メニューは、次節を意識したものに加えて、終盤迎えるにあたってBEBEとして取り組んでいきたいもの。
3時間と長丁場でしたが、強度持って取り組めました。
練習メニューは事前に色々考えたり、ご意見もらいながら組んでいる。
最近は制約付きの対人を多くやっている。
制限付きの多くは、実践で遭遇するシーンをリアリティある形で再現することが目的。
うまくいったり、いかなかったり、これも試行錯誤、それがきっと楽しいことなのです。
さてあとは、アフターという形で前期打ち上げ開催しました。
トレーナーしほも合流した。
選手スタッフ、お疲れ様と労いながら、後期に向けた決起会。
恒例の出席率発表して、あと人事異動(?)の発表もした。
ここでも、自分として変えてみたことがあって、うまくいったらいいですね。
まぁ、うまくいかなかったら、変えて行きましょ。
変化は大事。
しまっていこー。
いじょー。
コメント