もういくつ寝ると。

10月に入った。
年度で言うと残り半分、1年で言うと残り4分の1。
いかがお過ごしでしょうか。
先週末日曜日はBEBEでした。
公式戦2試合を消化した9月。
ひと段落した9月月末最終日の活動は練習試合でしたが、うまくいかないことの方が多かったかな。
まぁ、次の公式戦は11月後半、結構期間はあくからね。
成長していきましょ。

9月30日
16:00~18:00
場所:ミズノフットサルプラザ味の素スタジアム
参加者:
ふうと、ゆうと、なかい、よーじ、ひかる、けんじ、しんや、サトキ、けいたろう、しゅうや、ハス、くろちゃん、萩原

相手はCRRさん。
3部同カテゴリーながら別グループなので、今シーズンにおいては公式戦での対戦機会はない。

運動量と個人技がある相手に、しっかりやられた。スコアは2-4かな。
練習試合でも、負けるのはやっぱり悔しいですね。
ありがとうございました。

30分3本だったが、最初の2本はいつものセット制。
最後の1本はいつもと違うセット分けでやりました。

いつもと違うセットでやると、観てる側もやってる側も、色々と発見がある。
そして各々でやろうとすることはよりシンプルになる。
選択肢が限定されるからだろうなぁと思う。
こういった機会は良いことだと思うので、今後も少し混ぜていこう。

自分は、ゲーム3本分の審判を担った。
審判やるとやっぱりボール際ばかり見るので、意外に全体の展開や流れを、気にすることができなかったりする。

失点シーンは、ボールがゴール前付近に入った時、気付いたら相手数的有利だったり、気付いたら相手が良いリバウンドポジションにいたり、そういうことが多かった印象。
そこに至った過程を振り返る必要がありますね。
うーん。

さて10月に入り今月はTRM月間です。
色々と今までやってこなかったことをトライしつつの期間なので、もしかしたらモヤモヤすることも増えるかもね。
まぁ、楽しくやっていきましょう。

しまっていこー。
いじょー。

コメント

タイトルとURLをコピーしました