日々成長

こんにちわ。
一年の締めくくりに向かう師走、いかがお過ごしでしょうか。
先週末はBEBE練習でした。

11月30日
9:00~12:00
場所:千代田スポーツセンター
ふうと、ゆうと、よーじ、ナカイ、ケンジ、しんや、サトキ、けいたろう、しょーへい、しゅうや、クロちゃん、マコト、萩原、はぎまる

久しぶりにはぎまると参戦の僕。
千代田体育館は、観客席が広くて、二人で遊びながらBEBE活動の様子も見れて、よいですね。
彼が生まれてからのここ2シーズンにて、半年に1-2回くらいのペースで確保できている。
始めてきたときは、ベビーカーで寝っ転がることしかできなかったけど、今やボールを使って遊びまわるようになった。

BF55B469-BF10-4B4E-8AD7-0D1F9735DA66
↑この日

DSC_2490
↑昨シーズン

同じ環境に居ても、来るたびに過ごし方が変わるので、そこに成長を感じる。
あと、BEBEメンバーに囲まれるのも少しは慣れてきた。。かな。(泣いてしまう回数は減った気がする)

練習の方は、ゴレイロ助っ人としてマコトが参加してくれました。
ありがとうございます。
次節応援に来てくれると言っていた、実現したら嬉しい。

練習内容は、前日一部メンバーであーあだこーだ議論した結果のもので、計画に遂行できたのでは。。と思う。
次節に向けた最後のチーム内活動だったので、確認多めでやりつつ、良い活動だったと思う。

終わりのミーティングでは、チーム内のLINEであがっていたyoutube動画に触れた。
有名な選手が、取られないボールの持ち方を披露しているような動画。
最近BEBEで上がってくる課題にマッチするなぁと思って、あえて触れた。
しかし、こういう動画はたくさんあって、今の時代はすごいね。
自分がフットサルを始めたころ20年弱前は紙面だったからね。
フットサルマガジンピヴォ!!みたいな。
情報に満ち溢れた、便利な世の中になったものだ。

はぎまるは帰りの電車で、爆睡でした。
お疲れさまでした。

さて、ここから年末に向けてはTRMをこなして、さぁ試合。
再び古巣frontierZとあたるまで、あと10日。
昇格争い直接対決、しびれますなぁ。

しまっていこー。
いじょー。

コメント

タイトルとURLをコピーしました