あけまして四半世紀

あけましておめでとうございます。
旧年はお世話になりました。
2025年になっちゃったね。21世紀も4分の1かぁ。。
と思ったら、どうやら21世紀は2001年から始まっているようです。
4分の1といえるのは、もう少し先。

さて一般的には9連休?のお正月、いかがお過ごしでしょうか。
年末年始5日間がちょうど月~金にハマったのでこういうことになったのですね。

年内の4連休、妻とはぎまるが北海道に旅立ちまして、少し寂しい連休でした。
そしてはぎまるは、帰京前日から年始にかけて5日間、およそ朝食or昼食後に1日1回嘔吐をするという体調不良ぶりです。
旅の疲れと保育園お休みによる、生活リズムの乱れかな。
可愛そう。。今日ようやく何もなく過ごそうとしている。

12月30日
13時~15時
場所:パライーゾ国分寺
参加者:ひとし、朝山君、たかちゃん、らいちゃん、ゆーた、やま、やっくん、りょうくん(やっくん息子)、おおちゃん、さかちゃん、まる、森君、ちんねん、萩原

大晦日前は恒例の地元サッカー部蹴り収めでした。
北海道旅立ちを見送った理由のひとつ。
年一の集まりなので、行けるうちは行っておこうかと。

LINE_ALBUM_2024_250104_1

今年はインフルエンザ大流行のあおりを食らって、開催2日前あたりから当日にかけて、体調不良/発熱ドタキャン続出。
5名欠落しました。
それでも、フットサルできる人数が集まりました。
幹事とりまとめ、みなとさん、ありがとうございました。

そして球蹴りをしていると、なんだか、お母さんお父さんがちらほら。。笑
40手前の息子の球蹴りを見に来るっていう、ことになってきた。

球蹴り後は、飲み会、16時開始。
場所は、ニュー西国村という居酒屋。

西国分寺駅の目の前で、店員さんは、自分らと同じ中学校の卒業生とのこと。
(10歳くらい上なので、面識はない)。
キャンセル間に合わなかった人数分の料理もなんとか食べきって、お腹いっぱいでした。。

そして二次会は結局、国分寺駅に戻る。
なぜか、毎年舞い降りる、はっぴ。
(ほかに、ちょうどよい居酒屋が無くて。。国分寺、年々居酒屋が減っている気がする)。
子供の話や、資産形成の話?
小中で出会って、今に至るまで、話題も体力、個々を取り巻く環境も大きく変化しきた。
また来年も同じ場所で、集まれるように皆様がんばりましょう。

しまっていこー。
いじょー。

コメント

タイトルとURLをコピーしました