はなびのふもと

こんにちわ。
この日は、活動場所の近くで墨田川の花火大会でしたね。
自分らはレッツ球蹴りだぜー。

7月27日
20:00~22:00
場所:すみだフットサルアリーナ
参加者:
ヤスさん、カナイさん、フクさん、萩原、クリ、クボくん、げんちゃん、しゅう、こーへー、シュウちゃん、水野くん、イナちゃん
見届け人:
ナカイ

直前の予約では、FC NAKAIが活動してた。
なんだかんだ言って、毎週youtubeチェックしてるから、目の当たりにすると、”あ。有名人だ。”みたいな見え方になってしまう。
ぐぬぬ。

さてfrontierZ、この日は”あの”グダグダだった2週間前以来のチーム内活動。
練習の目的を整理して、助っ人も集めて、良い練習でした。
同じ2時間こなすでも、臨み方でこんなに変わるんだから、やっぱり時間は大事にしないといけない。そう思った。

オフェンスの共通意識を持たせるという意味で、2パターン形を意識したメニューがあった。
それぞれ、わかりやすいルールだし、使いやすくてよいと思った。
まずは強制的でも共通意識を持つことが大事。
少しずつ、個人の判断としてモノにできるようになるはずだから、辛抱強く。

個人的には、最近ワンタッチ目の工夫を大事にしてる。
グリッドでも、対面でも、ゲームでも。
この部分の質を上げることとができれば、多少動けなくなっても長生きできるかな。と思って。。

あと、助っ人の方々ありがとうございました。
特にコーヘーは、競技フットサルとして一緒に蹴ったのは本当に久々。
お腹出て、全然動けなくなって、ただ汗かいてる。
。。そんなんでも、
”フットサル超楽しー。”
って、声に出しながらボール追いかけていたので、変わらないですね。彼は。
だから、自分もなんか楽しかった。

アフターは、ナカイとげんちゃんと水野くんで、日高屋でした。
ビールと餃子とメンマと。。
そんなかんじ。

帰りの電車は、また明らかな花火帰りが多かったな。
そんなかんじ。

しまっていこー。
いじょー。

コメント

タイトルとURLをコピーしました