帰還

プロアマチュア問わず、魅力的なチームには魅力的な人が集まる。
会社や街も、魅力的な場所に人は集まる。
なんていうことを最近考えてる僕です。

さて、シャビ・エルナンデスがバルセロナに帰ってきました。
そうそう、監督として帰ってきた。
シャビと言えば、自分にとっては、バルセロナそのものであり、スペイン黄金期の象徴。
うんうん。

バルセロナの監督として成功するか失敗するかはわからない。
でも、めちゃ応援します。

ちょっと前まで選手だった気がして、早いなぁっていう感じはある。
調べたら選手としての引退は、アル・サッド(カタール)で過ごした2019年でした。
その後、アル・サッドでそのまま監督業を務めて。。2021/11/5に契約解除、今バルセロナの監督になった。
つまりこの間、監督経験はおよそ2年です。

重なるのはやはりグァルディオラ監督だろうか。
彼がバルセロナの監督になったのは。。13年前。(思ったより昔だな)。
当時ライカールト監督/10番ロナウジーニョが築いたチームが陰りを見せ始めた時期でした。
クラシコで1-4で敗北したことでライカールトは解任された。
後を務めた彼は、クラシコ2連勝&3冠達成。。凄すぎる。

ブスケツ/ペドロを見出して、その後の真の黄金期は今や懐かしい。。
あの時、楽しかったな。ほんと。

彼の場合、選手引退後、監督経験1年(バルサB)でバルセロナの監督を務めました。
そんな実績もるので、シャビのバルセロナ監督就任は早すぎるということはないと思う。

グァルディオラは出来すぎだとして、いきなり勝たなくてもイイ。
でもシャビが選ぶメンバーがどうなって言うのだろうっていうのは楽しみだな。
再びバルセロナを追いかけたくなっちゃうよね。
可能な限りウォッチしていきましょう。

しまっていこー。
いじょー。

コメント

タイトルとURLをコピーしました