こんにちわ。
Jリーグ30周年だってね。
公式ムービーが、少しだけ話題になってる。
Jリーグ30周年コンセプトムービー「よっしゃ いこ!」
これまでも、これからも、「次」に向かって「仲間」と共に常にチャレンジを続けてゆく。
そんな、30周年を迎えるJリーグの「気持ち」を表現したJリーグ30周年のコンセプトムービーです。#J30 pic.twitter.com/TzvxnvQBY0— Jリーグ(日本プロサッカーリーグ) (@J_League) January 25, 2023
30年って結構だよね。
自分がサッカーを始めたのは小学校2年生に上がる春で、その年にJリーグが開幕したと思う。
いま自分が37歳、まぁそうなる。
Jリーグ開幕した年に生まれた選手は30歳。
そうすると、ほとんどの若手選手が生まれる前に始まったリーグ。
まぁそうなるかぁ。。。。そう思った次第です。
1月25日
20:00~21:30
日比谷公園ランニング
参加者:ゆうと、イチロー、ティー、かっしーくん、萩原
昨日は、最近恒例となっている平日ランニング活動でした。
メニューは、
・1.4Kmジョグ×2
・1.4Kmスプリント×1
・ランジ+50mラン×3
・体幹数種
でした。
結構人いると思ったけど、5人中2人はスタッフなので、いまのところチームの中では一部での活動ですね笑
この日のメンバーには定着してるので、参加メンバーが増えていけばチームは必然的に勝てるようになると思いつつ、皆さま予定や仕事があるので、来れる人来たい人が出てくるという感じでよいかと思う。
そしてプレイヤー3名は、無駄に結束が強くなってる(無駄じゃないか)。
この前の活動動けてるよな。とか、次の試合点とろうな。とか。
こういうことやってると、健康を保てるとか、土日の活動で動けて楽しいとか、そのモチベーションが大事ですね。
チーム内でも、ランいってるやつ、動けるよなぁ。。という声はチラホラでてきてる。
結局みんなでやるのって大事なんだな、追い込めるから。
何はともあれ、今期最強寒波の中、お疲れさまでした。
終わって、ランステ施設を出ると22時すぎ、有楽町の駅前の吉野家食べて、サク解散でした。
継続は力なり、シーズン終了まで、残り3week強。
よっしゃ、いこ!
。。。。え?
コメント