たまに想像を超えてくる

こんにちわ。
今週末土日は、妻の予定があり、基本はぎまると2人で過ごしております。
2人で過ごす時間がこんなに長いのは初めて。

DSC_2490

そう、ここは。。

DSC_2496

BEBEの活動でした。
こんなに頑張る必要ある?って思いながら、試合前日だしな。
観客席で子守しながら、選手たちのことも観る。
うんうん。笑

ちなみに、本当は直前まで行くつもりなかったの。
予報雨だし、家から1時間程度かかるし。。まだ生後3か月未満。。笑

だが、”え。試合前日だし、行った方がいいんじゃない?大丈夫?”って、妻に指摘された。
こういったあたり、たまに自分を超えてくるんだよな。。私の妻。

7月2日
9:00~12:00
場所:千代田区スポーツセンター
参加者:
ふうと、シンくん、カジサック、しんや、けんちゃん、ケイ、たくみ、シュウヤ、ヨコイくん、クロちゃん、ひかる、かける
見届け人:
はぎわら、はぎまる

BEBE新規開拓にてゲットした千代田区スポーツセンターでの活動。
ちょっと狭めだけど都心からのアクセス◎。かつ、お値段良心的。

私は、frontierZ時代に使っていたので、とても久々。
ヤスさんが同じこの場所で子守りしながら活動参加してたな。
当時は、”そこまでするかね”と思ってたけど、気付いたら自分も、そこまでしてた。。
多目的トイレ/おむつ台もある、観客席もネットが引いてあって安全。
育メンにとってはありがたい。

コートにいるわけじゃないので、選手と色々会話できるわけじゃないけど、観ているだけでも得るものありました。
そんで、みんなで考えたり協力して、考えるのが苦手な人は盛り上げ役に回って(笑)、しっかりメニューをこなす彼らを観て、安心した。
今できること、という意味で、基本的にはイイ準備ができたのかなって思う。
でも、準備は試合当日その瞬間まで続くからね。

そう明けて本日は、東京都リーグ公式戦です。
リーグ第二節、BEBEにとっては開幕戦。
今日から始まる2か月ちょっとの前半戦。大事。

開幕戦がすべてとは思っていないけど、開幕戦を迎える気持ちは一年に一回というのも事実。
がんばりましょう。

ちなみに、開幕戦については妻。
”試合だし、怪我している選手も来てほしいよね。ほら、チームの雰囲気とか入っておいた方がいいじゃん。”
。。。やっぱり、超えてくるんだよなぁ。
そこまで、はっきり言われると、”社会人だし、他に色々都合もあるしさぁ。。”と、むしろ、ひるむ私。笑

何はともあれ、17:40kick off@すみだフットサルアリーナです。
BEBE関係者、このブログ観ている人は気にしておいてくださいな。

しまっていこー。
いじょー。

コメント

タイトルとURLをコピーしました